こんにちは、初めまして。
今、鳴きたくなるくらいにショックです。
どうかご教授下さい。
コーヒーの木を高さ10cm、直径10cm位のプラスチック鉢で育てています。
コーヒーの木自体は高さ15cm位のまだ小さな木です。
大切に大切に育てていたのですが、不注意で上から新聞紙を四つ折にした状態で落としてしまい、恐る恐る新聞をどけると・・・案の定、まだ茎がきれいな緑色をしていた部分がポッキリと折れてしまっていました。
首の皮一枚で繋がっていた部分は泣く泣くハサミで切り落としました。
切り落とした部分はやっとこさ暖かくなってきて、小さな若葉が出てきていたところです。
何とか切り落とした部分を挿し木などで助ける方法はないでしょうか?
どうかどうか助けてください。
お願い致します。
> こんにちは、初めまして。
> 今、鳴きたくなるくらいにショックです。
> どうかご教授下さい。
> > コーヒーの木を高さ10cm、直径10cm位のプラスチック鉢で育てています。
> コーヒーの木自体は高さ15cm位のまだ小さな木です。
> 大切に大切に育てていたのですが、不注意で上から新聞紙を四つ折にした状態で落としてしまい、恐る恐る新聞をどけると・・・案の定、まだ茎がきれいな緑色をしていた部分がポッキリと折れてしまっていました。
> 首の皮一枚で繋がっていた部分は泣く泣くハサミで切り落としました。
> 切り落とした部分はやっとこさ暖かくなってきて、小さな若葉が出てきていたところです。
> 何とか切り落とした部分を挿し木などで助ける方法はないでしょうか?
> どうかどうか助けてください。
> お願い致します。
丁度私も奈央さんと同じくらいの大きさの木を育てています。(昨年100円ショップで小さな苗を買いました)
これから生長しようというときに本当に残念ですね。実は私も先日買ったばかりのアイビーゼラニュームの苗を移動するときに落としてしまい主枝をぽきん。もっと慎重にすれば良かったと悔やんでもあとのまつりでした。一応挿し芽はしましたがあまり自信はありません。
さてコーヒーの木のことですが挿し木の適期は4~9月とのことで挿し木の仕方は以下サイトのふやし方の所に詳しく出ています。
http://yasashi.info/ko_00008g.htm
今の時期温度不足でうまくいくかどうかわかりませんがなるべく温度を15℃以上にして湿度を保ってやれば(葉に霧吹きを時々して葉からの蒸散を防止する)ひょっとしたらうまくいくかもしれません。
発根は木ですから2ヶ月以上かかるようですのでそれまで葉が元気でかつ新芽がでてくるようなら発根がうまくいったと言うことになります。
だめもとでまずは試してみてください。
アイビーさん、お返事ありがとうございました。
やっぱり挿し木にはまだ早いですよね・・・。
でも精一杯の愛情をかけて、頑張って成長させてあげたいと思います。
ありがとうございました。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |