こんな条件で花を咲かせる、1.5~2mほどの植物(つるも含む)はありますか?
日照条件 4~5月4時間、6~8月1時間、9~翌3月半ば0時間
気候 夏・・・猛暑、熱帯夜 冬・・・霜なし、雪年2回ほどで積もらない
過去に半日陰向きとあったペンステモン等(6~7月咲き)を植えたところ、
ほとんど花は咲かず、徒長・倒伏した上、弱ってしまい堀上げました。
日陰に耐える植物を研究して、エゴノキなどはどうかな?と考えているのですが。。。
また、1~1.5mになるシモツケという植物があると知りました。
花の咲く確立はいかがなものでしょう?よろしくお願いします。
むりでしょうね・・・。
シモツケは日照を要求しますから。
この条件だと、春先に花を咲かせて、6月くらいまでには
葉を枯らして、春まで休眠する植物でないと無理です。
樹木はまずだめでしょう。つるを伸ばして日当たりを他の
部分で確保するなら別ですが。
タイツリ草、イチリンソウ(野生のアネモネの仲間)とかなら大丈夫
かもしれません。
あとは、チューリップ。花が咲いたら抜き捨て、毎年新しい球根を
購入します(毎年同じ球根で花をつけるのは難しく、また病気が
出て維持するのも難しいため)。
無理に植物を植えても、植物も手入れするほうもつらく、不幸です
ので、切花などを飾るなどして、生活に花を取り入れてください。
ブルームーンさんへ
焦って植物を買って、地植えにする前にご指導頂いて、助かりました!
夏には休眠する植物を試してみる&日の当たる季節だけ、鉢ものを持ってきて
楽しんでみようと思います。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
がんばってください。
原種のアネモネとかならきれいに咲きそうですね。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |