観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者: 投稿日:2005/06/01(Wed) 17:07

観葉植物をはじめて育てたのが幸福の樹です。
冬の寒さ、水不足(殆どくれていませんでした。2週間に1回程度)
、新芽のところに水をためてしまったため、葉が半分位枯れました。
4月に植え替えてしばらくよかったものの、最近になってなぜかまた枯れ始めました。なので一週間前植え替えました。
しかしいっこうに回復の兆しは見られません・・・
2本あるうちの一本は新芽も出て来たんですが、大きい方は根が痛んでいるようで、枯れてきてしまいます。新芽も出てきません。
今まで水不足(表面がからからになってから水をくれていました)だったのかと思い、植え替え後には2日に1回、鉢の底から水がでる程度水くれしています。土は微妙に湿っていましたが、これで駄目ならしかたないと思い水くれしています。
みずくれのペースはこれでも平気でしょうか?
あと、植え替え時は以前の土を半分残しました。
しかしこの土は観葉植物の土に肥料を混ぜるという、なんとも間違った土です。本当はいい土を全部入れ、前の肥料入りの土は全部除きたかったのですが、半分残しました。平気でしょうか?


Re: 幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/06/01(Wed) 20:38

まず植替えを4月に行なって、状態が悪いからと1週間前に再度植替え
をしたようですが、完全に間違ったやり方をされたように思えます。
植替えをして状態が悪いなら、再度根をいじらないで養生させるべきで
した。再度植替えをしたからと、元気になる事はありません。
現在はどのような場所で管理をされているのですか。日当たりや風通し
はどうでしょうか。教えて下さい。

冬越しですが屋外で管理されていた場合、気温3度以下になる前に室内
に取り込む必要があります。室内でも3度以下になる場所では、何らか
の防寒対策が必要になります。冬場の水遣りは、乾かし気味に管理をす
るようにします。通常通りに水遣りを続けると、冬場の低温期に寒さに
耐えられなくなります。

基本的な水遣りですが、春から秋までは鉢土の表面が乾けば与えます。
夏場は毎日水遣りをして水切れになる事を避けるようにしますが、天候
によって用土の乾きが悪ければ与える必要はありません。夏場は天候を
見ながら水遣りをするようにします。
大切な事は、自分で決めた日に水遣りをしないようにする事です。必ず
用土の乾きを確認しながら与えるようにして下さい。このような水遣り
を機械的な水遣りと呼び、絶対にしてはいけない行為です。

植替えの際に、古い用土を半分残したのは正解です。全部入れ替えられ
る事を嫌いますから、必ず半分程度は残すようにします。
現在の半分入れた土には、肥料が入っているのでしょうか。もしそうな
ら、どのような肥料でしょうか。

余談ですが水をくれるではなく、水を与えるの方が正しいと思います。


Re^2: 幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者: 投稿日:2005/06/01(Wed) 21:49

> まず植替えを4月に行なって、状態が悪いからと1週間前に再度植替え
> をしたようですが、完全に間違ったやり方をされたように思えます。
> 植替えをして状態が悪いなら、再度根をいじらないで養生させるべきで
> した。再度植替えをしたからと、元気になる事はありません。
> 現在はどのような場所で管理をされているのですか。日当たりや風通し
> はどうでしょうか。教えて下さい。
>
> 冬越しですが屋外で管理されていた場合、気温3度以下になる前に室内
> に取り込む必要があります。室内でも3度以下になる場所では、何らか
> の防寒対策が必要になります。冬場の水遣りは、乾かし気味に管理をす
> るようにします。通常通りに水遣りを続けると、冬場の低温期に寒さに
> 耐えられなくなります。
>
> 基本的な水遣りですが、春から秋までは鉢土の表面が乾けば与えます。
> 夏場は毎日水遣りをして水切れになる事を避けるようにしますが、天候
> によって用土の乾きが悪ければ与える必要はありません。夏場は天候を
> 見ながら水遣りをするようにします。
> 大切な事は、自分で決めた日に水遣りをしないようにする事です。必ず
> 用土の乾きを確認しながら与えるようにして下さい。このような水遣り
> を機械的な水遣りと呼び、絶対にしてはいけない行為です。
>
> 植替えの際に、古い用土を半分残したのは正解です。全部入れ替えられ
> る事を嫌いますから、必ず半分程度は残すようにします。
> 現在の半分入れた土には、肥料が入っているのでしょうか。もしそうな
> ら、どのような肥料でしょうか。
>
> 余談ですが水をくれるではなく、水を与えるの方が正しいと思います。
そうなんですか・・・・・・
前相談したら「植え替えた方がいい」とのことだったんですが・・・
失敗ならどうすればいいですか?
置いてある場所は、半日陰の通気性の良い場所です。
新しく入れた土には、よくわからないですが、肥料を入れなくてもよいと書いてありました。
みずを与えるのは機械的ではだめなんですね・・・
焦ってばかりで空回りでした・・・
もうだめだと思って、ゆっくりと回復させたいと思います


Re^3: 幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/06/02(Thu) 17:56

新しく入れられた用土に、肥料が入っていない事に安心しました。
現在置かれている場所であれば大丈夫だと思いますので、暫らくは養生
させて様子を見られるようにして下さい。養生中は絶対に施肥をしない
で下さい。液肥、活力剤も与えないようにして下さい。

もう駄目と思う考え方は今日で終わりにして下さい。もう少し希望を持
って接しないと、植物だって元気になりませんよ。


Re^4: 幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者: 投稿日:2005/06/02(Thu) 22:42

> 新しく入れられた用土に、肥料が入っていない事に安心しました。
> 現在置かれている場所であれば大丈夫だと思いますので、暫らくは養生
> させて様子を見られるようにして下さい。養生中は絶対に施肥をしない
> で下さい。液肥、活力剤も与えないようにして下さい。
>
> もう駄目と思う考え方は今日で終わりにして下さい。もう少し希望を持
> って接しないと、植物だって元気になりませんよ。

そうですよね♪ まだ完全に枯れたわけでもなく、元気な葉もあるのに、もう駄目だと思うのはいけなかったです。
今までは、活力剤を与えた方がよいと勘違いしていました。
一ヶ月前にやっと気付いたので・・・
活力剤のため、余計根が痛んでしまったのでしょうか


Re^5: 幸福の木 これで駄目ならしかたない! 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/06/03(Fri) 18:54

活力剤のため、根が傷んだ可能性はあると思います。元気がなく弱った
時に施肥や活力剤を与える方がいますが、状態が悪い時には何も与えず
に水だけで養生させた方がいいと思います。人間が出来るのは水遣りと
置き場だけで、後は植物の生命力に任せるしかないと思います。植物が
生きようとする力が残っていれば、必ず回復して元気になるはずです。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ