セロームの 投稿者:
わんこ 投稿日:2005/07/04(Mon) 08:40 セロームを二鉢育てています、同時に購入したものではないのですが、
ひとつは、直径10cmくらいの鉢に入ってたのを頂き、窮屈そうなので、20cmくらいの鉢に植え替えましたが、古い葉が枯れていき、その後、3枚以上増えず、新しい葉が出ると元々あった葉が枯れるのです。
葉っぱの茎の下から、何本も根のようなものがたくさん生えて土についてますが、これはこのままでいいのでしょうか?はじめは薄い緑色で、茶色になってます。
葉っぱが少ないのはどうしてでしょうか?
もうひとつの鉢は、ポットに入ってるのを買って、15cmくらいの鉢に上変えたら、葉っぱが次々に出てきて、とても元気そうなのですが、茎の下からは何も生えてきません。窮屈そうに見えますが、上のように大きな鉢に変えたら、葉っぱが少なくなったりするのでしょうか?
水はたくさんやってないようですが、朝になると葉の先から、水が落ちます。
Re: セロームの 投稿者:
007 投稿日:2005/07/04(Mon) 10:04 鉢を大きくしても特に悪いことはないと思いますが、土で植えている場合は水はけが悪くなって根ぐされしやすくなりますから木の大きさとバランスをとる必要はありますね。
もし室内で育てているのなら木の活性が落ちていますから湿度過多になりやすくその傾向が強いです。
葉に障害が出る場合、根にも傷みがあることが多いですね。
肥料の多すぎ、水やりの不足、日光不足は考えられませんか?
戸外の直射日光の下ではよく乾きますから毎日水やりは欠かせません。
茎の横から出ている大きな気根が土に届いて地中根になります。
これを大切にしないと新しく成長したところに栄養がいかなくなります。
長すぎるのは途中で切ってもいいですが、必ず端っこを土に埋めておくのがいいです。
Re^2: セロームの 投稿者:
わんこ 投稿日:2005/07/04(Mon) 18:03 007さま、ご返答いただき、ありがとうございます。もう少し教えていただきたいのですが、
> もし室内で育てているのなら木の活性が落ちていますから湿度過多になりやすくその傾向が強いです。
室内で育てていますが、この季節は冷房や、除湿するので、外(あまり日の当たらないベランダ)に出したほうがいいんでしょうか?室内では直接、冷風に当たらない場所に置いてますが・・・。
> 茎の横から出ている大きな気根が土に届いて地中根になります。
> これを大切にしないと新しく成長したところに栄養がいかなくなります。
> 長すぎるのは途中で切ってもいいですが、必ず端っこを土に埋めておくのがいいです。
根は勝手に土に埋まってますが、これを移植すればいいんでしょうか?水はやりすぎないように気をつけているつもりです、栄養は土に差すタイプのをやったくらいです。
葉のたくさん出てきているほうは、まったく気根は出てきてないんですが、葉と、根と両方出すというのは無理な話なのでしょうか。どちらかといえば、葉がわさわさとしてるほうが嬉しいのですが。
Re^3: セロームの 投稿者:
007 投稿日:2005/07/04(Mon) 20:04 冷房は直接の害は無いと思いますが、なにより日光の当たらない環境はセロームにとって最悪です。
温度の変化には強くて真冬の0度から真夏の炎天下40度の気温でも平気で耐えます。
しかし日光の当たらない室内ではまったく元気を無くしてしまいます。
枯れることはありませんが成長は不自然な形になります。
木が順調に成長していれば葉も気根も次々に出してきます。
古い葉が落ちた後の茎からやがて気根が出てきますから先端を土に導いてやってください。
土の中で広がって地中根になります。
元気になってから化成肥料を月に一度ひとつまみやるといいです。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.