ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
夫の方が園芸好き 投稿日:2005/08/08(Mon) 22:08 はじめまして。よろしくおねがいします。
購入して3年ほどのドラセナ・マジナータ(150センチほど)のことです。
今まで2回の植え替えをして、根詰まりはないと思います。
1つの幹が3つに枝分かれしているのですが、大元の幹がヒョロヒョロとのびてしまいました。
理想は、『幹の太った、たくさん枝分かれしたマジナータ』に育てたかったのですが、このままではどちらもかないません。
・幹を太らせる方法
・枝分かれをさせる方法
を教えていただけませんか。
Re: ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
りあな 投稿日:2005/08/09(Tue) 13:40 幹を太らせる方法はちょっとわからないのですが、枝分かれさせるなら
上の葉っぱがでてくるところ(生長点)を剪定すれば1〜2ヶ月で切っ
たところの下あたりから複数の新芽が出てきます。それを育てれば枝分
かれしたようになります。
切った部分は乾かないよう市販の癒合剤(ホームセンターなどにありま
す)を塗っておくといいでしょう。
私も今年剪定して複数の新芽が出てきたところです。
Re^2: ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
夫の方が園芸好き 投稿日:2005/08/09(Tue) 17:13 りあなさん、枝分かれのアドバイス、ありがとうございます!
以前に、『枝分かれさせたい』と思って『枝になってしまった部分の途中』をばっさりきってしまい、音沙汰なしだったのは・・・切る場所がまちがっていたんですね(>_<)
今度は
> 上の葉っぱがでてくるところ(生長点)
を切ってみます!
ところで、切った先っちょの方は、水につけていれば発根するのでしょうか?先っちょすぎてムリでしょうか??
Re^2: ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
ランドフル 投稿日:2005/08/09(Tue) 18:04 幹を太らせるなら、やはり日照を十分にあたえる
のが大切だと思います。
ただし、鉢植えですし、地植えのものより幹の太り
は遅いと思いますし、冬は生育が鈍るので、相応の
時間が必要だと思います。
もちろん定期的な植え替え(根鉢を崩さない鉢増し
がいいでしょうね)と施肥も必要ですが、多肥にする
とひょろひょろと間延びする可能性もあるので、
気をつけたいところです。
また、ひょろひょろと育っているということは室内
で日照が少ないのではないかと思うのですが、いきなり
日差しに当てると日焼けしますので、ゆっくりならして
ください。
Re^3: ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
りあな 投稿日:2005/08/09(Tue) 21:08 >以前に、『枝分かれさせたい』と思って『枝になってしまった部分の途中』をばっさりきってしまい、音沙汰なしだったのは・・・切る場所がまちがっていたんですね(>_<)
あまり幹に近いところからばっさりやると脇芽の出てくる場所がなくなるのでほどほどな所で切ったほうが良いと思います。
枝の部分を少なくとも5cm以上は残したほうがいいのではないでしょうか。
> > ところで、切った先っちょの方は、水につけていれば発根するのでしょうか?先っちょすぎてムリでしょうか??
剪定した部分が5cm以上あれば発根すると思います。
Re^4: ドラセナ・マジナータの枝分かれと幹太りについて 投稿者:
夫の方が園芸好き 投稿日:2005/08/11(Thu) 18:08 りあなさん、ランドフルさん、アドバイスありがとうございました!
同じようなものが2鉢あって、1つは窓辺、1つは廊下の日陰、に置いてあったのですが、今の時期はどちらも日当たりのいい場所に移動させる事にしました。
かっこいい樹形をめざして世話をしたいです^^
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.