はじめまして。幸福の木について質問させていただきます。
8号鉢(25cm)に5本幹の植わったドラセナ・フレグランスがあります。
5本中1本がぐらぐらしていたので、思い切って取り除いてみたところ、根が全く出ていない状態でした。
葉も一枚もない、まさに丸太状態です。
しかし、幹はまだ硬く、しっかりとしているので、なんとか生き返らせることができないものかと思っています。
挿し木と同じような育て方でよいのか、また幹は幹用の育て方があるのかぜひお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
もともと根も葉もない丸太のままで輸入され、室のような
ところで葉と根を出させてから鉢植えされて出荷されています。
ものによっては十分根がでていないまま植えられることも
あります。幹にある程度の養分水分があるので、そこそこ
生育するのですが、それが力尽きると枯れることになります。
とくに寄せ植えされたものは中でお互い生存競争してますので
いったん根を張ることに失敗すると、ずっと弱い立場になります。
もし幹が生きているようなら、再度チャレンジしましょう。
今なら気温も高いので生育は早いでしょう。
ぐらつかないよう、鉢に清潔な土(最初は赤玉単用でよいで
しょう)。をいれ、幹をよく洗ったあとに立てて水を与えます)。
水は土が乾いてきたらたっぷりを繰り返し、できれば戸外の
半日陰で管理してください。
うまくいけば1,2ヶ月で新芽が動き出すのが見れるかもしれません。
そうでなく、腐ってきたらおしまいです。
そうなる確率も十分にあるのですが、ものは試しです。
アドバイスありがとうございます。
家に持ち帰り、幹を洗ったところ、途中腐ってぶよぶよになっていました。
そこで、硬く生きていそうな部分だけをのこぎりで切り落とし、
メネデールに3時間程浸した後、バーミキュライトに挿しました。
うまくいくかどうか分かりませんが、取り合えず1ヶ月注意してみます。
ありがとうございました。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |