以前このページで、色々教えていただきました。
不死鳥さん、(見てるかな?)コンシンネはやはり根がだめだったようで根ぐされ防止剤を入れて植え替えても、枯れつつあります。。
今挿し木をして子孫を残そうとしているところです。
さて、会社に置いているパキラが枯れてきてしまいました。5本の木が編んであって、土から上は115cmほど。その上から枝のように出て葉がついています。編んである2本が枯れてしまったようです。
パキラについては、編んであるものは枯れやすく、そうなったら解いて・・・と書いてあるのを見ましたが、気が大きいので・・・。
土のすぐ上は直径8cm前後。中間あたりで3cm超ぐらいです。
枯れてきてしまった幹は、触るとやわらかくなっています。
7月頃に、鉢が小さいようだったので一回り大きな鉢に植え替えました。水は普通にあげていいのか? 肥料が足りないのか?
どうしてあげたらよいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。
不死鳥さんではないのですが・・・
>コンシンネはやはり根がだめだったようで根ぐされ防止剤を入れて植え替えても、枯れつつあります。。
今挿し木をして子孫を残そうとしているところです
挿し木をなさった時期が 少し遅かったようです
新しい根が出て来ると良いのですが・・
寒さに向かう 今日この頃は 難しいかも知れません
> 7月頃に、鉢が小さいようだったので一回り大きな鉢に植え替えました。水は普通にあげていいのか? 肥料が足りないのか?
編み込みのパキラは よく見かけますが
どうも 何本かが枯れてくることが多く そうなると見苦しくなりますね
できれば 幹が腐ってきているものは 抜いてしまう方が良いのですが
無理のようなら 暫くそのままにしておく他は無いでしょう
これから冬に向かうので 段々に水やりの回数を減らしていきます
もう 肥料は あげないで下さい
来年 八重桜が咲く頃になったら
薄めの液肥をあげたら良いと思います
kava.kavaさん ありがとうございます。
パキラのほうは難しそうですね。。。水遣りに気をつけて、もう少し様子を見てみます。
コンシンネは、水に挿していたら4本中2本は根が出てきました。
がんばります。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |