はじめてお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。
バジルを育てています。初めて冬を迎えます。参考にハーブの
育て方の本を見ていたら、「秋になったら株元から刈り、刈り込んだ後は追い肥をしておく」と書いてありました。株元を園芸擁護で調べたら、根元あたりの事をさしているように思いました。
でも、本当に根元から切ってしまっていいのか不安です。
どうかアドバイスください。
現在のバジルの状態は良好で、たくさん葉をつけています。
バジルは高温を好むので、室内の暖かいところで越冬させる
必要があります。
ただし、冬なんとか枯れずに越冬しても、その後の生育が
あまり思わしくなく、低温の影響から復活するのに時間がかかり
ます。
普通の都内の南向きのマンションで、冬は室内で育てていたので
すが、根元からではなく、半分くらい刈り込んでいました。
温度が十分あれば、特段刈り込む必要はないのではないでしょうか?。
刈り込んでも戸外であれば枯れてしまいます。
かえって暖かくなってから種をまいたり、苗を買ってきたもの
のほうが、生育が早いなんてことが多いので、私のところでは
毎年更新しています。
岩塩と葉を交互に並べ、ふたをせずに冷蔵庫にいれて乾燥させた
バジルソルトを作っておいたり、バジルペーストを作ったりして
秋に収穫して保存しておくのも手です。
オリエンタルさま、ありがとうございました。
とてもよくわかりました。
うちも南向きのマンションなので、冬は刈り込んで
様子を見ようと思います。(でも根元からはどうしても
怖いので、まねをして半分くらいで刈り込んでみるつもりです。)
本当にありがとうございました!
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |