シルクジャスミンが枯れてきました。元気がない 投稿者:
みゆ 投稿日:2005/10/11(Tue) 00:18 今晩は。今年の2月からシルクジャスミンを育てていますが
なかなか安定して育てられないのでここにやってきました。
植物育てるのははじめてです☆
大きさは10号鉢で背丈は1M80センチ程あります。
こちらは九州福岡です
置き場所は朝11時位から夕方までガンガン日が当たる場所です。
(最近まで鉢部分は日陰でした。葉や幹には日ざしがあたってました)
水遣りは適当に土が乾いたかな?と思ったときにあげていました^^;5日に1回など(季節問わずに。。)
肥料は置き肥を7月に1回7.8個土の上に転がしています。
まず2月に届いたときに環境の変化におどろいたのか、葉が一回全部落ちました^^;
それから5月位にこんもり沢山葉が茂っていたのに、
また葉が落ち始め、根詰まりぽかったので、根を少しカットして
植え替え、受け皿の水もきちんと捨てるようにしたら
元気に復活してました。
最近になって涼しくなってきたら、葉先から枯れ始めてます。
枯れ方は上から下までランダムに葉先から茶色になりはじめてます。これは病気でしょうか?
それと毎回蕾は沢山付いているのにお花が咲いたことがありません!
良い香りということなので楽しみにしているのですが。。
お花が咲かない原因は肥料不足でしょうか?
これからの時期もお花が咲くとのことで、もし復活して元気に
なってくれるといいなぁと思っています。
現在は葉も少しおちてスカスカになってきました。
葉のつやもあまりありません。
アドバイスよろしくお願い致します。
Re: シルクジャスミンが枯れてきました。元気がない 投稿者:
オリエンタル 投稿日:2005/10/11(Tue) 10:35 置き場所は戸外ですか?。
葉先から枯れこんでいる、ということは、葉の末端まで水分が
行き届いていない、ということが疑われます。
ただしこういう事象の原因としてはいろいろあり、一概には
言えないのが現状です。
根詰まりのため水分が吸えない、水遣りが足りないため水不足
になる、水遣りが過剰(皿に水がたまる)なため、根が傷む、
多すぎる肥料のため根が焼ける。。。
また、水やりが過剰になったり、不足したりを繰り返すと、木が
対応しきれないこともあります。
そのほかは、日照が強い、風が強い、浜風(潮風)があたるなどの
場合だと水不足の症状に拍車をかけたりします。
水は土の表面が乾いたころにあげていたでしょうか?。
季節により、葉から蒸散する水分量が変わるので、常に
乾き具合を見て与える必要があります。いつも同じペースで
水遣りすると、失敗のもとになります。
表面が乾いたら、そこから流れるくらい与え、皿の水はつど
捨てる(戸外なら皿はないほうが楽)方法で行います。
からからに乾かしたりすると、水が表面だけぬれて中にしみない
場合もあります。持ってみるとわかるでしょう。
そこから流れない場合も中までしみていない場合があります。
暑くなれば土の表面が乾いてきたら即与えてよく、涼しくなり生育が
鈍れば、土の表面が乾いてきてから1,2日まって与えます。
また、冬は室温程度の水を天気のよい日の朝に与え、夕方までには
ある程度吸収されるようにします。
植替え済みということですが、根をどの程度きられたのかわかり
ませんので、根詰まりかどうかは判断できません。
鉢は小さめに仕立てられていることが多いので、一回り大きくする
手もあります(ただし来年春以降にしてください)。
水がなかなかしみないようであれば、根詰まりも疑われます。
想像でしかないのですが、なんとなく乾かしすぎ(完全に乾くまで
待っている等)、水やりが足りない(そこから流れ出るほど与えて
いない)などのような気もします。
その他、何か散布したとか、手入れとして行っているものは
ありますか?。極端に日照が変わったとか。
Re^2: シルクジャスミンが枯れてきました。元気がない 投稿者:
みゆ 投稿日:2005/10/11(Tue) 13:28 ご丁寧なアドバイスありがとうございます!大変参考になりました^^
置き場所は屋外でベランダです。周りは開放的で風通しも
普通だとおもいます。
最近まで鉢のなかにバークチップひいていたんです・・。
なので土の状態ほとんど見ていませんでした。。感覚で
与えていたような感じですね。
もっと可愛がってあげなきゃいけないなぁと反省しました^^;
土の状態は大事なんですね〜
あと完全に乾ききっただろうな、というタイミングからドバッと下から流れ出る位お水あげてました
そのほうが根腐れしなくていいと勝手に思っていました。
もっとお水が欲しかったのかもしれません。
先ほどバークチップは取って土の状態見て見まして。
おととい昼過ぎにお水上げたのですが、表面は乾いていて
中のほうはもう少しで乾きそうな感じです。
今の時期の水遣りはどうしたらいいでしょうか?
まだ成長してるんですか?超初心者ですみません!
特別なお手入れなんにもしてないんです^^;葉水してあげないと
いけなかったんですね。反省することが一杯ありました(T_T)
あろがとうございます☆
> 置き場所は戸外ですか?。
>
> 葉先から枯れこんでいる、ということは、葉の末端まで水分が
> 行き届いていない、ということが疑われます。
>
> ただしこういう事象の原因としてはいろいろあり、一概には
> 言えないのが現状です。
>
> 根詰まりのため水分が吸えない、水遣りが足りないため水不足
> になる、水遣りが過剰(皿に水がたまる)なため、根が傷む、
> 多すぎる肥料のため根が焼ける。。。
> また、水やりが過剰になったり、不足したりを繰り返すと、木が
> 対応しきれないこともあります。
> そのほかは、日照が強い、風が強い、浜風(潮風)があたるなどの
> 場合だと水不足の症状に拍車をかけたりします。
>
> 水は土の表面が乾いたころにあげていたでしょうか?。
> 季節により、葉から蒸散する水分量が変わるので、常に
> 乾き具合を見て与える必要があります。いつも同じペースで
> 水遣りすると、失敗のもとになります。
> 表面が乾いたら、そこから流れるくらい与え、皿の水はつど
> 捨てる(戸外なら皿はないほうが楽)方法で行います。
> からからに乾かしたりすると、水が表面だけぬれて中にしみない
> 場合もあります。持ってみるとわかるでしょう。
> そこから流れない場合も中までしみていない場合があります。
> 暑くなれば土の表面が乾いてきたら即与えてよく、涼しくなり生育が
> 鈍れば、土の表面が乾いてきてから1,2日まって与えます。
> また、冬は室温程度の水を天気のよい日の朝に与え、夕方までには
> ある程度吸収されるようにします。
>
> 植替え済みということですが、根をどの程度きられたのかわかり
> ませんので、根詰まりかどうかは判断できません。
> 鉢は小さめに仕立てられていることが多いので、一回り大きくする
> 手もあります(ただし来年春以降にしてください)。
> 水がなかなかしみないようであれば、根詰まりも疑われます。
>
> 想像でしかないのですが、なんとなく乾かしすぎ(完全に乾くまで
> 待っている等)、水やりが足りない(そこから流れ出るほど与えて
> いない)などのような気もします。
>
> その他、何か散布したとか、手入れとして行っているものは
> ありますか?。極端に日照が変わったとか。
>
>
Re^3: シルクジャスミンが枯れてきました。元気がない 投稿者:
オリエンタル 投稿日:2005/10/11(Tue) 16:22 おそらく乾かしすぎが原因だったような気がします。
完全に乾くと、水が底から流れても、実は鉢と土の間
を通って流れているだけで、土が十分に湿っていない
ことがあります。
時々、水遣りの前と後で鉢を持ってみて、確認してください。
基本としては土の表面が乾いてきたら与えてよいと思います。
中まで完全に乾かす必要はありません。
かえって植物の負担が高くなってしまいます。
このような時に日ががんがん当たっていたりすると、
水がいつもより多く葉から蒸散するので、その部分が
枯れ込んだりします。
最近枯れた理由、というのもこの情報だけではわかりませんが、
水遣りの間隔があきすぎていたのかもしれません。
もし水が足りないとすると、つぼみはついても、途中で
落ちてしまうのではないか、と思います。
また、根詰まりしてきて、水分吸収が鈍くなってきたことも
原因かもしれません。
基本的には今の感じでよいのですが、もう少し早いタイミング
で水を与えるとよいのでは?、と思います。
生育しているかどうかは、新芽が成長するかどうかで見ます。
葉水も一定の効果はありますが、所詮一時のものです。
基本的な水遣りを補うことはできません。
Re^4: シルクジャスミンが枯れてきました。元気がない 投稿者:
みゆ 投稿日:2005/10/11(Tue) 16:50 早速お返事ありがとうございます!
先ほどつぼみを見て見たら茶色く枯れていました(T_T)のでカットしました。
ほとんど全部。前もこんなことがあったような。。
花が咲いたことないんです。
水遣りもほんとに適当だったので。。天気がいいときに根の様子もこんど見てみます☆新芽の観察もしてみます。
ネットで検索してもここまで詳しくはどこにも載っていなかったので
ほんとにたすかりました^^ありがとうございました。
お気に入りの植物なのでもっと愛情かけてあげようと思います☆
水遣りもきちんと土の様子みながらするように気をつけて様子みてみます。ほんとにありがとうございました♪
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.