ポトスの植え替え 投稿者:
ホット 投稿日:2006/01/11(Wed) 11:58 ご教示のほどよろしくお願いします。
鉢植えのポトス(ヘゴ仕立て)を購入してから1年半ほどに
なりますが、この寒い時期の間に、全体的に葉がだら〜んと
垂れ下がったようになり、ところどころに茶色い斑点が
できるようになりました。
土の乾きが悪いので、水やりをする間隔は2〜3週間です。
表面が乾いてきたら、鉢底から水が流れ出てくるまで
たっぷりとしています。しかし、水はけが悪いようで
水を吸い込むのにちょっと時間がかかります。
暖房のない室内(南向き)のレースのカーテン越しに
日光をあてて、夜になったら部屋の中央に移動させて
ビニールをかぶせています。
こちら関西の中部ですが、このところ冷え込むので
平均的に5度前後の気温が多いです。
寒さと、根詰まり(?)が原因ではないかと思っています。
春になって暖かくなれば、茎を切って水挿しをして
今までの鉢土は捨てて、新たに一からヘゴを仕立てて
水挿しをして発根させたポトスを植え替えようと
思っています。
そこでお伺いしたいのですが、ヘゴ仕立てにする場合
ヘゴをどのようにさし、ポトスをどのように植え、
伸びていく茎をどういうふうにヘゴに固定させていけばよいのか、
具体的にアドバイスをよろしくお願いいたします。
Re: ポトスの植え替え 投稿者:
不死鳥 投稿日:2006/01/11(Wed) 17:58 関西のようですから、植替えは5月上旬を目安にされて下さい。
ポトスは寒さには強い方ですから、気温が3度以上あれば冬越しをさせ
る事が出来ます。5度前後の気温が多いと言われてるので、寒さが原因
ではなさそうです。置き場所も条件的には悪いとは言えませんから、他
に原因がありそうですね。
購入されてから1年半と言う事は、大体2年程度は植替えがされていな
いと言えるかも知れません。ですから根詰まりは大いに考えられます。
水の吸い込みが悪いようですから、土壌の状態も良くないはずです。
5月上旬頃に植替えをされた方が良さそうです。
今の状態からすれば、面倒でしょうが仕立て直しをされた方が見栄えも
良くなるように思えます。鉢から株を抜いて、用土を1/3〜半分程度
落としてから植え替えます。長く伸びすぎた枝は株元から10cmほど
残して切り戻します。切って残った枝は、2〜3節がある状態の長さに
切り挿し木にします。一番上の葉を半分に切り、後の葉は切り落として
下さい。水差しにするより用土で挿し木にした方が簡単と思います。
挿し木の用土は、ホームセンターや園芸店で挿し芽用の土として販売が
されています。養分の含まれて居ない物を使うのが一般的です。
ヘゴを立てて固定する方法ですが、鉢底穴を防虫ネットで塞いで、鉢底
石を少し入れます。ヘゴの下付近にドリルなどで穴を開け、樹脂製の棒
のような物を挿します。出来ればクロスするように棒を入れれば固定が
しっかりすると思います。棒を差し込んだヘゴを鉢に入れ、周囲に用土
を入れれば倒れる事はなくなるはずです。
葉が茶色の斑点が出ているのは、カイガラムシやハダニが発生している
可能性があります。定期的に葉水などはされていたでしょうか。定期的
葉水をしたり、部屋の空気をこまめに入替える事で発生を防ぐ事が出来
ます。今後は行なわれるようにされた方がいいと思います。
発生を確認されたら、早めに薬剤で駆除を行なって下さい。
Re^2: ポトスの植え替え 投稿者:
ホット 投稿日:2006/01/11(Wed) 21:39 不死鳥様、大変丁寧なご教示をいただきありがとうございます。
やはり植え替える必要があるのですね。
>
>鉢から株を抜いて、用土を1/3〜半分程度
> 落としてから植え替えます。長く伸びすぎた枝は株元から10cmほど
> 残して切り戻します。切って残った枝は、2〜3節がある状態の長さに
> 切り挿し木にします。一番上の葉を半分に切り、後の葉は切り落として
> 下さい。水差しにするより用土で挿し木にした方が簡単と思います。
大変よくわかりました。挿し木をして仕立て直しをしたいと思います
> 挿し木の用土は、ホームセンターや園芸店で挿し芽用の土として販売が
> されています。養分の含まれて居ない物を使うのが一般的です。
挿し木をするときはご指摘の用土を使用し、発根をしたら
別の鉢に基本用土を入れて鉢上げすればよろしいのですね。
>
> ヘゴを立てて固定する方法ですが、鉢底穴を防虫ネットで塞いで、鉢底
> 石を少し入れます。ヘゴの下付近にドリルなどで穴を開け、樹脂製の棒
> のような物を挿します。出来ればクロスするように棒を入れれば固定が
> しっかりすると思います。棒を差し込んだヘゴを鉢に入れ、周囲に用土
> を入れれば倒れる事はなくなるはずです。
今まで使っていたヘゴを使おうと思っているのですが、
そのヘゴは茎の太さに合わせて四方に凹みがあり、
その凹みに茎を沿わせて入れるような形になっています。
茎が伸びていくにつれて株元からその凹みに茎を沿わせるようにして
上へと誘引していけばよろしいでしょうか。
> 葉が茶色の斑点が出ているのは、カイガラムシやハダニが発生している
> 可能性があります。定期的に葉水などはされていたでしょうか。定期的
> 葉水をしたり、部屋の空気をこまめに入替える事で発生を防ぐ事が出来
> ます。今後は行なわれるようにされた方がいいと思います。
> 発生を確認されたら、早めに薬剤で駆除を行なって下さい。
通風は悪くはないのですが、葉水をする頻度が少なかった
と思います(月に2回ほど)
葉水を定期的にして湿度を保ち、薬剤も考慮してみようと
思います。
Re^3: ポトスの植え替え 投稿者:
ホット 投稿日:2006/01/11(Wed) 22:18 再び失礼いたします。
挿し木の方法でご教示をいただいて理解したつもりで
いたのですが、1つ疑問になったので再びお伺いさせていただきます。
鉢から株を抜いて根についた古土を半分ほど落としたあと、
株元から10cm茎をのこして切り戻すとのことですが、
そののこした株は新しい基本用土に植え替えをして
おくのでしょうか。
上部の切って残った茎は挿し木にして数週間で発根させたあと、
先の基本用土に追加する形で植えるのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
Re^3: ポトスの植え替え 投稿者:
ホット 投稿日:2006/01/11(Wed) 22:18 再び失礼いたします。
挿し木の方法でご教示をいただいて理解したつもりで
いたのですが、1つ疑問になったので再びお伺いさせていただきます。
鉢から株を抜いて根についた古土を半分ほど落としたあと、
株元から10cm茎をのこして切り戻すとのことですが、
そののこした株は新しい基本用土に植え替えをして
おくのでしょうか。
上部の切って残った茎は挿し木にして数週間で発根させたあと、
先の基本用土に追加する形で植えるのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
Re^4: ポトスの植え替え 投稿者:
ぽー 投稿日:2006/01/12(Thu) 09:13 横からごめんなさい。
> そののこした株は新しい基本用土に植え替えをして
> おくのでしょうか。
そうです。せっかく元気に育ってきた(根も根詰まりするほど
育っている)株ですから、いい用土でひとまわり大きな鉢に
植え替えてやれば、すぐに新芽を伸ばして復活してきますよ。
これから挿し芽した新しい株を使うより、ずっと早く、きれいに
仕立てなおすことができます。
> 上部の切って残った茎は挿し木にして数週間で発根させたあと、
> 先の基本用土に追加する形で植えるのでしょうか?
追加してもかまいませんが、同じ鉢に2株以上植えることになります
ので、すぐにまた根が回ってしまうのがオチだと思います。
別の小さな鉢を用意して鉢あげしたほうがいいですよ。
万一、親株が調子をくずしたときの保険にもなりますから。
ポトスは、切った先端を挿し芽すればどんどん増えますので、必要な
数だけ確保・それ以上は増やさない! ぐらいの気持ちでいないと
増えすぎちゃいます〜(^^;)
Re^5: ポトスの植え替え 投稿者:
ホット 投稿日:2006/01/13(Fri) 00:05 ぽー様、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。
とてもよく理解できました。
今まで元気に育ってきた親株を、今は元気がなくなって
すっかり見栄えが悪くなりましたが、まだちゃんと根が生きていて
植え替えればまた新しく芽を出して美しい葉に成長して
私たちにパワーと癒しを与えてくれる親株を処分するわけには
いきませんよね。春の植え替え後にまた元気に成長してくれる姿を
いまから楽しみにしています。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.