暑さのせい?水のせい? 投稿者:
kuni 投稿日:2006/05/05(Fri) 20:10 この春からハーブを栽培始めた初心者です。
簡単といわれているバジルとかラベンダーから始めているのですが、
日当たりの良いところに日中置いておくと、結構しおれていることが
多いのです。5月ではそれほどの暑さでもないようだし、水やりをもっとしたほうがいいのかとも思うのですが、あまり水をあげすぎると根腐れするというので、その程度がわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
Re: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
チャコ天 投稿日:2006/05/05(Fri) 21:59 葉焼けをおこしたのでは?? 苗はお店の中にあったとすれば、急に日光に当たると下葉から枯れることが私もしばしばありました。植物は徐々に明るさに慣らすようにするといいですよ。
Re^2: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
チャコ天 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:01 > 葉焼けをおこしたのでは?? 苗はお店の中にあったとすれば、急に日光に当たると下葉から枯れることが私もしばしばありました。植物は徐々に明るさに慣らすようにするといいですよ。
Re^3: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
kuni 投稿日:2006/05/05(Fri) 23:00 早速の連絡ありがとうございました。
少し、室内に入れて様子を見てみます。
Re^4: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
kure 投稿日:2006/05/06(Sat) 01:55 いや、室内はやめましょう。葉焼けなら茶色くなるので、全体がしおれるのとは異なります。
水不足かどうかは具体的にどのくらいの水をどのタイミングで与えているか知らないと判断できませんが、水は、一度に与えるときは、そこから流れるくらいたっぷり与え、土の表面が少し乾いてきたらまた同じ洋に与えないと、逆に水不足になります。
もちろん、皿には水はためてはいけません。
今の時期は普通の草花と同じように水を与えないと水不足になります。
バジルもラベンダーも室内ではうまく育たないですよ。
特にバジルは暑さがないとうまく育たず、逆にラベンダーはこれから梅雨、真夏は涼しい環境でないとうまく育たないので、同じ管理はできません。
他には鉢が小さくて必要な水が保てないとか、いろいろありますが、情報がないので判断できません。あくまで推測です。
Re^5: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
ぱめ 投稿日:2006/05/06(Sat) 18:28 購入された店で、外に置いてあったのなら
室内に入れず、そのまま外で大丈夫だと思います。
もしお店で室内管理されていたものなら、1週間くらいかけて
徐々に日光に慣らすようにしていきます。
まずは午前中だけ外に出す、から始めてみましょう。
どちらもお日様が大好きなので、室内栽培は難しいです。
kureさんがお書きのように、私も水遣りタイミングなど
管理状況を知りたいです。少ない量の水をあげてませんか?
乾かし気味というのは、1回に与える水の量はタップリで、
水遣りの間隔(頻度)をなるべくあける、という意味です。
昼に与えると蒸れるので、必ず早朝です。
ラベンダーの場合は乾かし気味とよく言われますが、成長期や
花期は、普通の植物と同じように鉢の土表面が乾いたら与えます。
逆にバジルは水を欲しがります。ラベンダーよりも少し早めで、
土の表面がうっすら乾いてきたらタップリ与えています。
こちらは九州で、今週は毎日30度近くまで気温が上がりますので、
カラカラにしないよう、現在早朝と夕方の2度、水をあげています。
お使いの土や鉢の種類などで大きく変わってきますが、どちらも
水遣りの基本はkureさんがお書きの通りです。
根腐れを心配されていますが、タップリ→土が乾く→またタップリ、
この繰り返しで元気に育ちますよ〜。
Re^6: 暑さのせい?水のせい? 投稿者:
kuni 投稿日:2006/05/06(Sat) 20:02 kureさん、ぱめさんレスありがとうございます。
どうやら水遣りの回数が少なそうです。
ラベンダーは特に「乾燥していても平気」と思っていたのと、よく「根腐れ」のことばかりいろんなところで聞くので、かなりカラカラにしていました。今週は東京もかなり暑くなっていたので、どうやらバジルもラベンダーも「へたって」いたようです。
今朝、思い切って水をたっぷりあげたら、どちらも日中の強い日差しの中でも元気でした。
バジルは栽培が簡単!と聞いていたので、ハーブ栽培ビギナーの自分は多少ショックを受けていたのですが、何とかなりそうです!
ありがとうございました!!
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.