冬にスイートハートをダメにしてしまいました。
傷んだ根の部分を切って水につけておいたところ、無事に根が出てきました。
ぐったりとしていた葉も元気になってきたのですが、新芽が心配なのです。
新芽というのは、根が傷む前に茎の先に出てきていたものです。
現在は、黒っぽくなって枯れているように見えます。
これは放っておいてもよろしいのでしょうか?
放っておいたら、そのうち茎も枯れてくるのではないかと心配です。
それと、いずれ土植えにしたいのですが、どのような土を使えばいいのでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。
市販のものはほとんど葉挿しで仕立てられていると思うので、最初は
葉だけでなにもありません。土の中に挿し込まれた葉柄の付根から根と
茎が出てきます。葉と根が出るまではあまりからからにならないように
適度に水やりしますが、もともとは過湿を嫌う植物なので、水浸しにし
ないように気をつけてください。根と芽が出て伸び始めた後はもっと乾
き気味にしても大丈夫です。乾燥にはよく耐えます。
殖やすのは購入された時の状態と同じような方法で葉挿しするか、茎に
葉を1~2枚つけた状態で切り取って葉の出ている付根の部分を土に
浅く埋める挿し木でできます。どちらも容易で、温度さえあれば失敗し
ないと思います。つる(茎)を長く伸ばすと花が見られます。ちょっと臭いに癖がありますが、芳香を持つ花が不定期に咲きます。
水につけた状態のままだとまた腐ってきてしまいますので、早めに
土植えにした方がいいでしょう。これまでの傷んだ茎は切り戻して
しまっても構いません。葉の根元から新しい茎が伸びてくるはずです。
培土としては水はけのいい、やや粒の粗いものが向いています。市販
の多肉植物用の土をお使いになってもいいですし、赤玉土の中粒を単
用してもいいでしょう。
みぞぐちさん、どうもありがとうございます♪
もう一つお聞きしたいことがあるのですが、
傷んだ茎は、葉の根元まで切ればいいのでしょうか?
それとも、傷んでいる部分だけ切ってしまえばいいのでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
傷んでいる部分だけで構いませんよ。茎に葉のついていた跡があれば、
そこから新芽が出ることがありますので。小さい葉でも一セット出れば、
それを茎ごと切り取って挿し芽に使えます。
みぞぐちさん、どうもありがとうございました!
とてもよく分かりました。
また何かありましたら、そのときは宜しくお願いします。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |