むらさきかたばみってどうすれば? 投稿者:
てとりん 投稿日:2006/05/24(Wed) 12:03 昨年春にグレープフルーツの鉢植のすみっこにピョンと一本だけ不安げに揺れていたクローバーを6号鉢に植え替えていたら、今は鉢植えにいっぱいになり、先週から愛らしい薄紫いろの花が次から次へと咲き出してあれっ、クローバーってこんな花??
調べたらムラサキカタバミとのこと。
現在ハダニと戦うグレープフルーツは、こがもさんのアドバイスを実践中。おかげさまで効果は出てきています。ですが、もっと早くに投稿すればよかったという反省がありまして・・・
ムラサキカタバミは育てる上での何か注意点ありましたら、教えて下さいませ。
Re: むらさきかたばみってどうすれば? 投稿者:
なご実 投稿日:2006/05/25(Thu) 14:44 > ムラサキカタバミは育てる上での何か注意点ありましたら、教えて下さいませ。
>
特にないとおもいます。
ものすごい繁殖力をもっていますので、地植えなどにはされませんように・・・
それから、ムラサキカタバミに使用した土は庭に捨てたりなさいませんように 小さな小さな球根からでもものすごい勢いで増えます。
うちにはつい「かわいいね〜」なんていってしまったがために親戚が 畑のすみに「植えてあげる」とうえてくれてそれが畑中あちこちで繁殖して厄介物になっています^^;
日当たりを好む。
花がらは摘み、花後根づまりしているようだったら 鉢ましする。
4〜9月の間は 2ヶ月1回程度 薄めた液肥をあたえるといいようです。
「ムラサキカタバミ 育て方」
で、検索されると詳しいページがみつかるとおもいます。
Re^2: むらさきかたばみってどうすれば? 投稿者:
てとりん 投稿日:2006/05/27(Sat) 00:17 なご実さん、経験上のアドバイスが何よりでしたので、参考になりました。
外来種としての繁殖力の強さはイコール、他への弊害も当然ですよね。
注意点踏まえて、せっかくの”縁”すから大切にしたいと思います。
ありがとうございました!
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.