ルッコラの種について 投稿者:
れん 投稿日:2006/06/24(Sat) 13:55 ルッコラの種を収穫したのですが、他のとは違う大きい種も出来ていました。
咲いた後に出来る実全体の大きさから、まったく違う大きさのものが数本あります。
どうしてなのでしょうか?違う種類が出来たのでしょうか?
どなたか、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
Re: ルッコラの種について 投稿者:
ばんざいうさぎ 投稿日:2006/06/24(Sat) 18:47 近くにアブラナ科の植物(大根・キャベツなど)があれば交雑した可能性もありますね
ただ、種の大きさは個体差も出るのでルッコラだけであれば大丈夫と思います(種の大きさが出るというのはメンデルの法則を思い出してください)
市販の種は大きさを選別して均一にしてあるだけですので個人で栽培した種は大きさが揃わないのも普通です
ただ、発芽やその後の育ち方には影響もあるかもしれませんが
近くにアブラナ科のものがあり交雑している可能性があるなら、新しい種を買って蒔くのが良いと思います。交雑していると、もうルッコラではなく風味や食感に違いが出ていると思いますよ
Re: ルッコラの種について ルッコラは不交雑 投稿者:
タネツリ 投稿日:2006/06/24(Sat) 22:12 >市販の種は大きさを選別して均一にしてある
なるほど。正解だと思います。
ルッコラは、学名をEruca sativaといい、同じアブラナ科(Brassicaceae)にあるBrasica(アブラナ)属やRaphanus(ダイコン)属とは、別属です。
属間雑種は、できにくいものです。
『自家採種ハンドブック』p.123にも「ルッコラは、ほかのアブラナ科作目とは交雑しません。」とあります。この本の原書p.134には、「Rocket will not cross with any other Brasicas.」とあります。willのニュアンスとか、Brasicasが科内か属内か、理解し切れませんが。
Re: ルッコラの種について タネツリ様ご指摘ありがとうございます 投稿者:
ばんざいうさぎ 投稿日:2006/06/25(Sun) 14:41 タネツリ様ご指摘ありがとうございました
ルッコラの他のアブラナ科との交雑はしにくいというのは知りませんでしたので勉強になりました。れんさん知らなかった事とはいえ不正確な発言、すみませんでした
それとタネツリさんの発言がきっかけで調べていて新たな事が解りました
私が以前育てていたルッコラ(ロケット)は一般に売られているものと属名が違っていたのだと気がつきました
私の育てていたものはワイルド・ロケット(Diplotaxis muralis)というものでした
ルッコラが日本に入ってきた頃国内では種が手に入らず外国の種を取り寄せましたが、そのとき仲介業者の記載がルッコラの品種となっており、味もゴマの風味があったのでそれを信じきっていました
黄色い花が咲き、品種によっては色が違うのかな?と思っていたのですが別種だったのですね
日本にもDiplotaxis属の植物があるのか調べてみようと思います
ワイルドロケットは今では国内でも販売されているようでネットでの販売先も見つけました。また育てたいと思っています
長年の疑問も解決してすっきりしました
タネツリさんありがとうございました
Re: ルッコラの種について ありがとうございます 投稿者:
れん 投稿日:2006/06/25(Sun) 14:58 ばんざいうさぎさん、タネツリさんありがとうございました。
とても深い内容で、とても勉強になりました。詳しく書かれてて本当にありがとうございました。
Re: ルッコラの種について ありがとうございます 投稿者:
タネツリ 投稿日:2006/06/25(Sun) 20:36 ばんざいうさぎさんには、単刀直入に書いてしまい、申し訳ないと後悔していました。好意的に受け入れていただき、感謝です。
> ワイルド・ロケット(Diplotaxis muralis)というものでした
別属とは知りませんでした。その英名の種子をイギリスから購入して播いたことがありました。少ししか発芽せず、育たず、口に入りませんでした。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.