今年になって初めてカエデを購入しました。9月に植え替えをしようと思って、それまで購入した時のポットのままでベランダで育てていました。毎日水やりは欠かさないようにしていたのですが、エアコンの外気でカエデの葉がチリチリになってしまいました。
今は場所を変えて置いていますが、葉は散る一方です。この様な場合は枝を切った方がいいのでしょうか?!
何方かカエデに詳しい方教えて下さいm(__)mお願いします。
葉が、散っているなら 今は枝を切らないほうが良いと思います。
そのままにして、土の表面が乾いたら水遣りをしていると 葉の付け根から新たな葉が出てくるはずです。
盆栽などでは、7月半ばまで、葉刈りをし新しい葉を出させるようですが、それを過ぎると休眠するために翌春までは 葉が出ないようです。
剪定は、10月から2月くらいまでで、切るとかなりの水が出るようですが 大丈夫と言うことです。
メギツネさんありがとうございますm(__)m
枝を切るのは、もう少し待ってみます。新しい芽が出てくるまでもう少し見守っていきたいと思いました。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |