観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


挿し木後の幹の生育について(ベンジャミン) 投稿者:クララ 投稿日:2006/08/26(Sat) 23:08

こんにちは。質問させて下さいませ。
去年の初秋頃、ベンジャミンの挿し木に挑戦しました。
水差しで発根させたあと、2枝を一つの鉢に植えて室内で冬越しさせました。
無事に冬越しができたので、今年の春先に鉢をベランダの半日陰に移動。
徐々に日光に慣れさせ、初夏〜夏にかけては日当たりの良い場所に鉢を移しています。
よく日光があたるので新芽がどんどん芽吹いて、それとともに背も高くなってきたのですが、葉の成長のわりには、幹があまり太くならないのです。
現在の背の高さは40cmほど。なのに、幹の太さは直径5mm程度です。(植えた頃と同じくらい)
背ばかり高くなってしまったようで、風がふくとふらふらしています。
これは支柱を立ててやらないと駄目でしょうか。
でもお店で売っているような株は、何もしなくてもちゃんと立っているようなので、育て方がマズいのかと不安になりました。
幹を太く丈夫にするには、どうすればいいでしょうか?

下記が育て方の状況です。
・水やりは土が完全に乾いてからたっぷり(今の時期はほぼ1日おき)
・置き場所は日中よく日のあたるベランダ
・土は市販の観葉植物用土がメイン
・葉水は毎日(今の時期は1日2回)
・HB101を1〜2週間に1回程度、表示の希釈倍率で与えています

以上、よろしくお願いいたします。m(_ _)m


Re: 挿し木後の幹の生育について(ベンジャミン) 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/26(Sat) 23:29

いちばんの問題は、「水やりは土が完全に乾いてからたっぷり(今の時期はほぼ1日おき)」ということにあると思います。
ベンジャミンは熱帯性の木ですから熱暑には耐えるものですが、それも十分な水が供給されていればのことです。
たくさんの水を欲しがる木ですから鉢の土が乾くまで待つ必要はありません。
日当たりが良ければ毎日でいいと思います。
鉢の中が湿っている状態で次の給水をしたとしても何の問題もありません。
水切れになると根が傷みますから成長に大きな障害となります。

土を乾かせないように水やりができることを前提にして化成肥料をやると効果があります。
月に一度、ひとつまみパラパラとまいてやるといいです。


Re^2: 挿し木後の幹の生育について(ベンジャミン) 投稿者:クララ 投稿日:2006/08/27(Sun) 15:19

すてらさん、レスありがとうございました。

> 鉢の中が湿っている状態で次の給水をしたとしても何の問題もありません。

とのころ、暑い時期は水は毎日でいいのですね。さっそく実行してみます。
参考になりました。ありがとうございました!


Re^3: 挿し木後の幹の生育について(ベンジャミン) 投稿者:ぽー 投稿日:2006/08/27(Sun) 22:16

幹が細くてぐらつくようなら、支柱は立てたほうがいいと思いますよ。
ガッシリ育って「もう支柱は必要ない」と思ったら、いつでもはずせばいいのですから。

市販の鉢植えベンジャミンでも、支柱を立ててある場合があります。
三つ編み仕立てだとそれほどぐらつくことはないようですが、1本ずつ仕立ててあるものは支柱つきをよく見ます。
うちのは床からの高さ1.4メートルぐらいですが、買ったときに支柱が添えてあり、3年後のいまもそのままにしています。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ