観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


柿について 投稿者:ひさら 楓 投稿日:2006/09/08(Fri) 09:50

西條柿、ふゆう柿を2本並べて植えています。16年前に植えたものですが一時期たくさんなっていましたが、去年今年2年続けて実が落ちてしまいます。今現在ゴルフボールよりやや大きくなってます。風も吹かないのに落ちてしまいます。今年の収穫は諦めるにしても、何か良い手当ての方法があったら教えて下さい


Re: 柿について 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/09/08(Fri) 18:48

柿の実の落下する原因としては2種類あり、一つはカキノヘタムシによ
る害虫被害、もう一つは生理的現象による自然落下で実が落ちます。

カキノヘタムシの幼虫は6月上旬〜6月下旬と、7月下旬〜8月上旬に
発生をします。発生してから駆除しても遅いので、発生する時期の前に
予防として薬剤散布を行ないます。スミチオン乳剤でも構いませんが、
樹木を販売している園芸店で柿に対して有効な薬剤を紹介して貰うのが
いいと思います。スミチオン乳剤と書きましたが、もしかしたら今年は
効き目が無いかも知れません。僕の行きつけの園芸店で、害虫に対して
の薬剤の効き目は2〜3年周期で変わると聞きました。害虫が発生した
ら、その都度に聞いて欲しいとも言われています。

もう一つの生理的現象ですが、花後に実った果実も育ちが十分でないと
自然に落ちてしまいます。ある説によると、実が多く付いてしまうと木
が弱ってしまい、自ら実を落として守っているとも言われています。
この現象を生理落果といい、これだけは人間の力では何も出来ません。
生理落果は全ての実が落ちる事はなく、ある程度の実は残るはずです。
この後で行なう作業が摘果で、基本では1枝に1個なるようにします。
例えば1枝に2個だったら、どちらかの実を切り落としてしまいます。
この作業は生理落果が終わってから行い、時期としては6月下旬〜7月
上旬に行ないます。住んでいる地域の気候によって多少のズレはありま
すが、大体の目安として下さい。

実の付き方が悪い時には、環状剥離と言う作業をすれば実付きが良くな
る事もあるようです。ココで説明すると長くなるので、この方法に関し
ては申し訳ないのですが果樹の本を購入されて読まれて下さい。


Re^2: 柿について 投稿者:ひさら 楓 投稿日:2006/09/08(Fri) 19:32

不死鳥様
 柿の落下について、早速のご指導ありがとうございました。生理落下であることを祈りつつ、次の作業をしてみます。害虫の場合は時期がきたら予防をしてみます。場所は山口県瀬戸内に面したところです。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ