アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
Rosie 投稿日:2006/09/29(Fri) 23:20 いつも参考にさせていただいています。
昨年ハイドロのアデニウムをいただきました。鉢と言うよりはお皿のようなあまり深くない陶器に植えてあって苦しそうに見えたので初夏になって土に植え替えました(この時は無知で観葉植物用の土を使ってしまいました)。
今年になって多肉植物用の土に植え替えました。この時気づいたのですが根っこが片方に偏って出ていました。なんというか、全体を見ると「く」の字みたいになっているのです。とりあえず土から出ている部分はまっすぐになるように植えて、土のせいか植え替え前よりだんぜん葉もつやつやしていい感じに育っていたのですが、最近植木鉢の片方の土が盛り上がってきたのです!
植え替えてから5ヶ月ほど経ちましたがずっと偏った方向に根っこが成長していってるのでしょうか・・・。こういった場合はどうしたら良いのでしょうか。昨年も今年も花が咲かないし、やっぱり具合が悪いのでしょうか。
Re: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
やっぴー@筑西市 投稿日:2006/10/01(Sun) 14:22 > 植え替えてから5ヶ月ほど経ちましたがずっと偏った方向に根っこが成長していってるのでしょうか・・・。こういった場合はどうしたら良いのでしょうか。昨年も今年も花が咲かないし、やっぱり具合が悪いのでしょうか。
種から育った物ですかね?
種から育ったアデニュームは 根のもとのほうが肥大化して 枝の何倍もの太さになります そして年々肥大化する範囲が大きくなり 土を押しのけて大きく成ります
花をよく着けさせるには よく日に当てることです カンカン照りのところでかまいません 根が肥大化した物は その部分に水分をためこんでいるので 水やりは真夏の炎天下でも2〜3日おきで大丈夫 水のやりすぎは根腐れの元 それと 肥料は根に触れないようにしましょう
盆栽なんかではよくやる 針金なんかを巻いて 矯正してやっても良いのではないでしょうか
Re^2: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
Rosie 投稿日:2006/10/02(Mon) 17:50 お返事が遅くなってすいません。私が種から育てたものではなくていただきものです。ハイドロですごくおしゃれな感じだったのですが、見た目優先のあまり無理してたのではないかと心配なんです。鉢ではなく深さ3センチ程度の皿の様なものに植わっていました。だから土植えにした時には根が短くて。かけとさんのおっしゃるように元気に育ってるなら良いのですが、最近ちょっと木全体がさわるとぐらぐらしてきました。植え替え直後はさわってもしっかりしていたので、これはやっぱり一方に元気良く根が出すぎてるためではないかと思うのですが、このままにしといてもよいのでしょうか。
Re^3: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
すてら 投稿日:2006/10/02(Mon) 19:39 もしかして根腐れを起こしているのではありませんか?
花が咲かないとのことですから日光不足では?
室内置きでは日光が不足するので元気をなくしてしまいます。
土植えにしたのなら外の日光に当てるといいです。
外気温が10度の寒さになったら室内に移して春まで冬越しさせるといいです。
最低温度の10度はギリギリ生きられる温度です。
安全に冬を越すのなら15度以上が望ましいです。
Re^4: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
Rosie 投稿日:2006/10/02(Mon) 20:01 説明不足ですいません。昨年土植えにしてからは、ベランダに置いて、冬は室内です。1時ぐらいまでしか直射日光に当たらないのですが、日光不足ということは無いと思います。
昨年秋頃だったか、やはりさわるとぐらつくので、私も根ぐされではないか(<観葉植物の土>ではアデニウムには水はけが悪かったんだ!と)と思い、春を待って<多肉植物の土>に植え替えました。そしたら根は太くて元気そうなのですが片方だけにぶわーっと出てるのです。注意して植え替えてさわってもぐらつかなかったのですが、最近片方の土が盛り上がってくると同時にまたぐらつくようになったので、このアンバランスな根の張り方が原因ではないかと思ったのです。
Re^5: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
かけと 投稿日:2006/10/02(Mon) 23:43 お書きになられた育て方と、根もぶわーっと出て盛り上がってくるという話を考えると、致命的な問題はないと思われますが、株は元気なのですよね?
葉の色が変わってどんどん枯れるとか、触ると軟らかくなってきたなど、異常はないでしょうか?
異常がない事を前提に書きます。
判断がつかないのでしたら、少し掘ってみて根を確認された方がいいかもしれません。
そのアデニウムがやたらと片側から根を出すようになって、浮き上がる事は、あるかもしれません。
どうなっているのか見てみたいものですが……。
根腐れによってぐらぐらするなら直ちに対処する問題ですが、元気だけど片側の根の勢いが強すぎてぐらぐらしてしまうのなら、行儀が悪いとしても、やはり深刻な事とは思えません。
これから植え替えるのはあまり好ましくないので、鉢の上部に余裕があれば、上からさらに土を加えてみてはいかがですか。
余裕がなければ、一回り大きな鉢に根を崩さずに入れ替え、土を足されては?
あとは、支柱を立ててあげることですかね……。
癖があるとしたら、上手くいくかわかりませんが、来年の初夏は少し深めに埋めてみてはいかがでしょうか。
勢い良く根が出る部分を下にして、植えてあげるのもいいかもしれません。
見た目が変わってしまうかもしれませんが、やっぴー@筑西市さんのおっしゃるように、矯正してみるとか。
ちょっとひねくれて変わった姿もいいかもしれません。まあ、個人の好みですけど……。
Re^6: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
Rosie 投稿日:2006/10/03(Tue) 09:24 ありがとうございます。
> 葉の色が変わってどんどん枯れるとか、触ると軟らかくなってきたなど、異常はないでしょうか?
葉はつやつやと美しく、特に今年土を変えてから、体がひとまわり大きくぽってり太りました。根腐れでは無いと思うのです。
> そのアデニウムがやたらと片側から根を出すようになって、浮き上がる事は、あるかもしれません。
> どうなっているのか見てみたいものですが……。
そうだと思うんです。なんというか、今年植え替えた時に全体を見たら、人が椅子に浅く座って足を前に投げ出しているみたいな、そんなシルエットだったんです。で、腰の辺りまで土を入れて最初は安定していたけど、体も成長してお尻の下ぐらいまでぐぐっと外に出ちゃって、という感じです。ほんとに土が盛り上がってない方はお尻の様な丸みがあって反対側は二股になっちゃって(この今年になって二股になったのも私にとっては不思議なんですが)、ルノワールの裸婦そっくりの砂漠のバラさんなんです。
> 根腐れによってぐらぐらするなら直ちに対処する問題ですが、元気だけど片側の根の勢いが強すぎてぐらぐらしてしまうのなら、行儀が悪いとしても、やはり深刻な事とは思えません。
根が四方八方にはれないのが心配でしたが、砂漠のバラさんの体に問題ないなら安心しました。
> 余裕がなければ、一回り大きな鉢に根を崩さずに入れ替え、土を足されては?
これやってみます。
> 勢い良く根が出る部分を下にして、植えてあげるのもいいかもしれません。
これは今年植え替えの時に考えたのですが、そうすると体が地を這うような感じになるのでやめたんです。でもやっぴー@筑西市さんのおっしゃるように矯正するならそれもありなんですね。自分が上手に<矯正>を出来るか今は不安なので、来年の植え替えまでどうするか検討してみます。
> ちょっとひねくれて変わった姿もいいかもしれません。まあ、個人の好みですけど……。
行儀が悪くてもひねくれていても元気ならいいです! 皆さんどうもありがとうございました。
Re: アデニウム(砂漠のバラ)が 投稿者:
かけと 投稿日:2006/09/30(Sat) 09:46 元気に伸びているだけでしょう。
多少根っこがはみ出ようが気にすることはないですよ。
元々、根が良く回るものですし。
すぐに根でいっぱいになるので、小さいうちは毎年、初夏に根を整理して植え替えされるといいです。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.