プルメリアの新芽 投稿者:
リエ 投稿日:2006/10/10(Tue) 01:24 苗をいただき植え替えをしました(9月中旬)。
いただいた後から出てくる新しい芽がどれも黒くなり硬くなってしまいました。
何故でしょうか・・・?
他の葉は育っています。
大阪に住んでいます。日中は外へ出し、夜は室内に入れています。
水は表面が乾いてから鉢底から出てくる量でと教えていただき、そのようにしています。
肥料は苗をいただいたときに一緒についていた、白い小石のような物をひとつ置いています。
また、土に近い部分の茎が細くなってきた気がします・・・(くびれてきたような感じです。)
よろしくお願いいたします。
Re: プルメリアの新芽 投稿者:
みぞぐち 投稿日:2006/10/15(Sun) 01:30 うちでも今年プルメリアの実生を育て始めていまして、まさに同じよう
な状態になっています。うちの場合は、発芽後に移植する適当な鉢が
なかったため、他の観葉植物の寄せ植えの空いたスペースに放り込んだ
のですが、戸外管理にもかかわらず他の植物の陰になって日照が足らな
いことと、どうしても過湿気味になることが新芽の傷みの原因のようで
す。プルメリアの場合は水はけのいいやや砂質の土の方が失敗が少ない
ようですね。とりあえず、潅水を制限するようにしてからは、ひとまず
新芽の潰れは収まりつつあります。
くびれが組織の充実に伴う正常なものか、傷みによるものかはわかり
ませんが、株元に水がかからないように潅水するようにして様子を見ら
れてはいかがでしょうか?
Re^2: プルメリアの新芽 投稿者:
リエ 投稿日:2006/10/15(Sun) 15:27 ありがとうございます
みずやりは、土が乾いてからたっぷりとを心がけています。
苗に当たらないよう、回りに水をやるようにしたらよいのでしょうか??
最近は新芽が出てくるところが変形してきました・・・
初心者の私にはとても難しいと感じました。
Re^3: プルメリアの新芽 投稿者:
みぞぐち 投稿日:2006/10/16(Mon) 00:19 とりあえず、新芽が出てくる部分に水がかからないよう、置き場所や
水やりを工夫して様子を見られてはいかがでしょうか? あと、土に
腐葉土やコンポストなどが多く混じっている場合は、株元部分だけで
も有機物を含まず水はけのいい土や砂にちょっと置き換えてみる、とい
うのも雑菌に弱いプルメリアの負担を少し軽くできるかもしれません。
うちのもあまりいい状態ではないので、どちらのチビさんも元気に
なってくれることを祈りましょう。(^^;;
Re^4: プルメリアの新芽 投稿者:
すてら 投稿日:2006/10/16(Mon) 10:01 プルメリアはサボテンと同じ感覚で育てるとうまくいきます。
日当たりは大好きで、高い気温の時はどんどん成長しますね。
新芽が動かないというのは気温か日当たりに問題があるのではないでしょうか?
植え替えをしたのが9月とのことですが、気温が下がっていく時期ですからよくないですね。
できれば春までは根をいじらずに暖かく過ごさせて、外気の最低温度が10度以上になってから外で育てるといいですね。
気温の高い季節は外に出したり中にしまったりする必要はないです。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.