観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


カシワバゴムの葉が茶色く・・・泣 投稿者:しず葉 投稿日:2006/12/27(Wed) 07:02

教えてください。

3年ほど前からかわいがっていたカシワバゴムの葉の表面が茶色く(枯れているのかな?)になってきました。背の高い仕立てですが今年出てきた上の方の新しい葉も茶色くなっています。
また、葉っぱが上に向かってはえず、下に向かっちゃってなんだか元気がないような・・・。
心当たりと言えば、暖房をかけ始めた頃から茶色くなったような気がします。置き場所は半日陰、たまに直射日光に当てたりもしてます。お水も切れてません。
どうかよろしくお願いします。


Re: カシワバゴムの葉が茶色く・・・泣 投稿者:ロレイン 投稿日:2006/12/29(Fri) 11:36

3年ほどお育てなので、冬の管理のしかた等もご存知なのだと思います。
昨年以前と比べて環境が変わっていませんか?
おき場所を変えて暖房の風、熱が直接当たるようになったとか。

具体的なことがあまりわからないのですが、ちょっと気になるのは・・。

水を切らさないように・・・。
具体的にどういう量をどういうタイミングで与えているのでしょうか?。
たっぷり与えた後は土の表面が乾いてきたらまたたっぷり、流れた水はしっかり都度捨てる、が基本です。
いつも鉢土全体がじっとり湿っている、あるいは、いつも少量与えていて土の表面だけぬれている、いずれもNGです。

そのほか、直接の原因ではないかもしれませんが、
半日陰においていて、ときどき直射日光に当てる、のはよくありません。
日照量が少ない場合、得られる日照を最大限得られるような葉を作ります。いきなり強い日光をあてると、いわば過電流でショートしたような状態になり、葉の組織を壊してしまいます。
普段は生育可能な日照が得られる場所において、それ以上の日光浴は害だとおもってください。

あとは・・・。3年間植え替えはしたか?。
根詰まりで力尽きかけている可能性もないではないです。

冬になり室温(特に朝方)の気温が下がっているのであれば、これからは生育停止期間ですが、朝方も気温が下がらず、生育適温にあるのであれば、植え替え等も可能です。


Re^2: カシワバゴムの葉が茶色く・・・泣 投稿者:しず葉 投稿日:2006/12/31(Sun) 11:34

ロレインさん、お答えありがとうございます!

思い当たるのは、やはり暖房の温風が直接当たったことですかね・・・。
もちろん今は風の当たらないところに移動しましたが
一度子供が思いっきり暖房浴びせてしまったんですよ。
日光に当てるのも、ずっとやってきてたので、直接の原因ではないと思いますが、良くないんですね、もうやめます。

茶色くなった葉はきっとこれから枯れていくのでしょうね。
様子を見てみますがハゲの木になってしまいそう(泣)
ありがとうございました〜。



Re^3: カシワバゴムの葉が茶色く・・・泣 投稿者:ロレイン 投稿日:2007/01/01(Mon) 16:27

エアコンの風程度ならちょっと当たったくらいではなんともないですが、熱風が出るタイプのものであれば、火傷と同じ状態になったのでしょう。
エアコン短時間であれば、原因はほかにもあるような気がします。

いずれにせよいったん傷んだ葉は元に戻りません。
しかし植物は新しい葉を出す力をもっています。
仕立て方がどのような状態かがわかりませんが、鉢にまっすぐな幹
が立っていて葉が下からついているものであれば、そのままでは
下のほうに葉が再びつくことはないでしょう。
上のほうからはまた新しい葉が出てきます。

そうしたら、途中で取り木をし、新しい苗を作るとともに、
苗ができたら切り取って、もとの幹を少し短く切り詰めると
切った下からも新しい芽が出てきます。
そうすれば、取り木したほうと切られたほう両方とも低い位置から
再び葉をつけることができます。

この際、お子様と一緒に実験されてはどうでしょう?。
そうすればお子様もいろいろと植物の不思議から学ぶことが多いと思います。

日光浴については、たまに というのが一番よくなくて、週2,3日
はコンスタントに当てられるくらいでないと、あまり益はないように
思います(イメージ的な話ですが)。
つまり、葉を強い日照、弱い日照のどちらに適応させておくか、
ということですね。
自然界でも毎日カンカン照りなわけではなく、曇りの日もあります。

これが2週間に1度とか月に1度となると、普段日光に当たらない
人が日焼け止めを塗らずにカンカン照りの日の下に丸一日いるような
ものです。
肌が赤くなり、ひどいときは腫れたり皮がむけるでしょう。

また、特に冬も戸外に出す人もいますが、これは寒風(プラス乾燥)
で二重に傷む原因になります(取り込み忘れたりもしがちです)。

せっせと重いものを移動してこれでは動かさないほうが得策ですね。

植物は基本は生まれたところから動けないので、そこで生き抜く力、
つまり順応性を持っています。これはゆっくりとした環境変化には
体のつくりを変えることで対応できる、ということです。
急激な変化にはついていけないので、あまりころころ環境を変える
のはよくない、と思って接するほうが、私はよいと思います。

だから、普段から、ベストではないにしても問題なく育つところに
置いてやり、うまく育っているなら特段それ以上することはないのです。


Re^4: カシワバゴムの葉が茶色く・・・泣 投稿者:しず葉 投稿日:2007/01/02(Tue) 15:08

なるほど〜!!
もう捨てなくちゃだめかなと思っていましたが取り木をすればいいんですね。
取り木は春がいいんでしたよね、絶対やってみます。
取り木をしたら下の方の木はもうだめなのかと思っていました。
下も新しい葉が出てくるんですか〜。

子供が浴びせたのはガスファンヒーターの熱風なので
葉っぱもたまったもんじゃなかったのでしょう。
まあ当たるような場所に置いておいた私がいけないのですが・・・。
変に気をつかわず放って置いた方がたくましく育つのかもしれませんね。
やってみます。
どうもありがとうございました!!


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ