こんにちわ 僕のクロトンなんですが、この冬で葉と枝が黄色く枯れてしまったんですが、まだ緑の枝がすこしのこっており枯れた枝の所からも緑の枝が生えてきてるみたいなんですけど、枯れた枝は緑の枝ギリギリで切り落とした方がいいでしょうか? それとももうだめなんでしょうか? まだ枯れていないのならどうすればいいのか教えてください。 おねがいします。
クロトンの大敵は寒さです。
できるだけ暖かくて日当たりのいい場所に置いてください。
木に生命力が残っていれば復活すると思います。
枯れた枝はぎりぎりで切り落としてください。
ありがとうございます。
まだ生きてると思うのでがんばって復活させたいと思います。
参考までに教えてください。
クロトンがどうゆう状態になると最後ですか?
友達から貰った物なので枯らしたくないのですが、枯れた事がはっきりわからないとずっと世話をしてしまいそうで・・・
枯れてしまったかどうかを判断するのはなかなかむづかしいことですね。
外見的には成長期になっても新芽をふかない。
根が水を吸っていないようで1週間たっても土が乾かない。
茎を折ってみると茶色く変色している。
などで分かることが多いのですが、まれにそのような状態からでも復活することがあります。
枯れたと思い捨てていた木が半年もたってから新芽をふいてきたなんてことがあります。
それと室内に置いたままの木でよく見られるのですが、生命活動を止めているみたいに仮死状態ということもありますね。
でもまあ、クロトンの場合は気温が上昇して夏になっても動きがなければあきらめなければいけないでしょうね。
それまで放置しているわけにもいきませんから、考えられる最善の処置としてはビニールフレームなどで人工的に亜熱帯状態を作るのがいいと思います。
そぉですか、でも枯らしたくないのでがんばって世話をします。
植物を育てるの初めてなのでよくわからないのですが、ビニールフレームと言うのはどういう物ですか? どこにいけば購入できますか?
僕の部屋は日光があまり入らないので日光を代用できる物とかないでしょうか? できるかぎりのことはやりたいのでお手数ですが他にもなにかあれば教えてください。 お願いします。
> ビニールフレームと言うのはどういう物ですか? どこにいけば購入できますか?
主に室内で使用する本箱ぐらいの大きさの簡易温室です。
被覆材質はビニールの他にもガラスでできたのもあります。
園芸資材店に行けば大小いろんなのがありますね。
10個ほどの鉢植えが入るようになっていますが、もし一鉢だけなら針金で枠を作ってビニールで覆うだけでも効果はあります。
いずれにしてもヒーターを入れないといけませんね。
> 僕の部屋は日光があまり入らないので日光を代用できる物とかないでしょうか?
日光を代用するものといえば植物育成灯ぐらいしか思いつきませんね。
私は使ったことがないのでどの程度の効果があるのかは分かりません。
いろいろ教えてもらってありがとうございます。
明日にでも探しに行って見ます。
ほんと初心者でわかんない事ばかりなんでまた書き込む事があると思いますがその時はまたアドバイスお願いします。
1位 | ![]() 【送料無料】フィカス ウンベラータ 10号 曲がり仕立て(受皿付き・鉢カバーなし) 土の表面:ウッドチップ 税込 29,997円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もあるサンスベリア 選べるスクエア陶器鉢+水位計付き ミディアムサイズ 1鉢 税込 4,900円 |
3位 | ![]() 土を使わず清潔感あるゼオライト植えのミニ観葉植物 Aタイプ パキラ 1鉢 税込 1,903円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感あるゼオライト植えのミディアムサイズの空気も浄化すると言われているサンスベリア・シリンダーガラス容器植え 税込 5,999円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 7号 ストレート【土の表面:ウッドチップ】 税込 8,917円 |
6位 | ![]() 【送料無料】幸せを見守る樹 ガジュマル 5号 ホワイト陶器鉢 丸ロング 土の表面:化粧石 税込 3,599円 |
7位 | ![]() ブルー色のビー玉 18個のセット 税込 594円 |
8位 | ![]() 土を使わず清潔感あるゼオライト植えのミニ観葉植物 Aタイプ パキラ&ガジュマル 2鉢セット 税込 3,795円 |