はじめましてこんにちは。
幸福の木について教えて下さい。
5年ぶり?ぐらいに、幸福の木に花が咲き、
「その後どうしたらいいのか。?」考えていました。
こちらの過去ログを読み、いろいろ勉強になりました。
それでもわからないので質問致します。
幸福の木に花が咲くと言うのは「ストレス」なんですね。?
ストレスで花が咲くのですか。??
「運がいい?」と5年に一度花が咲くと思っていたのですが
幸福の木は5年に一度ぐらいストレスになる(かかる)と言う事なのでしょうか。?
花が咲いた後実を付けたので、まだ上の方を伐らずにおります。
12月28日に花を咲かせ、蜜もまだ毎日出し・・・
水とハイポネックス?しかあげていません。
今後どうして行けばいいのでしょうか。?
5年後でもいいのですが、また花を見たいと思いますが・・・
ストレスで咲くのならばかわいそうで・・・
長くなりましたが教えて下さい。
大きく生長し、開花年齢に達した植物は「ストレス」がなくても定期的に開花します。
幸福の木、ドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)も、おそらく熱帯などで大きく育っているものは定期的に開花しているのでしょう。
ストレスで開花することがある、というのはおそらく開花年齢に達しない小さな苗のことでしょう。
過去ログを見ましたが、ある方の回答では「株がある程度のサイズになった場合」と「根詰まりなどでストレスがかかっている場合」とちゃんと分けて書かれていました。
前者は正常な状態で開花する場合、後者はストレスで開花する場合ですね。
ろーさんの幸福の木は前者の、正常な状態と考えていいのではないでしょうか。
なお、どんな植物でも、地植えで育てるよりも鉢栽培で育てた方が開花しやすくなります。
これも「ストレス」と表現できますが、過度なストレスでなければ問題ないと思いますよ。
それから、室温は十分ありますか?
最低気温が15℃くらいなら肥料を与えても問題ありませんが、それを下回るようなら施肥は有害です。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |