1年前の冬に葉挿しで出た芽を、春に鉢植えしました。
まだ小さい芽だったので、小さい(両手で輪を作ったくらいの)鉢で大丈夫だろうと思ったのですが、秋口になってさらに端の方に新芽が出てしまい、今では小さな鉢にぎゅうぎゅう詰めになってしまいました。
以前から、この株は友人にあげるつもりでいたのですが、
この状態なので、もう少し大きめの鉢に植え替えてからあげる方が良いかなと思っています。
できればそろそろ渡したいのですが、株を植え替えてすぐに人にあげるのでは、おそらく環境の変化もこたえるでしょうし、あげてすぐに様子がおかしくなったのでは向こうを困らせるだけになってしまいます。
株を植え替えてから人にあげるまでというのは、だいたいどのくらいの間を空ければ良いのでしょうか?
> 株を植え替えてから人にあげるまでというのは、だいたいどのくらいの間を空ければ良いのでしょうか?
受け取る人の技術レベルによると思います。
ベテランの人であればそのままでも大丈夫でしょうがまったく知識のない人であれば枯らしてしまう可能性もあります。
もしまったく知識の無い人にあげるのなら大きく完成してからがいいと思います。
それにしても、「(両手で輪を作ったくらいの)鉢」というのは大きいですね。
直径50~60センチほどですか?
すてら様、レスどうもありがとうございます。
> 受け取る人の技術レベルによると思います。
あちらがまったくの素人なので悩んでいます。
ある程度詳しい相手なら、いま植え替えなくても「適当なときに植え替えてやってね」で渡してしまえるのですが…
> もしまったく知識の無い人にあげるのなら大きく完成してからがいいと思います。
「大きく」というと、どのくらいのサイズを言うのでしょうか?
現在でもう高さ10センチは超えている感じですが…
>
> それにしても、「(両手で輪を作ったくらいの)鉢」というのは大きいですね。
> 直径50~60センチほどですか?
えーと、腕ではなくて指で輪を作ったくらいの意味です。
直径は15センチ弱(縁が内側に曲がっているので)くらいではないかと思います。
> 「大きく」というと、どのくらいのサイズを言うのでしょうか?
> 現在でもう高さ10センチは超えている感じですが…
品種により20センチ~1メートルぐらいになるようですよ。
お持ちの親株と同じ大きさとお考えくださいね。
寒さに弱いので5月以降になってからのほうが安心できますね。
水はけの良い土でよく日に当てて育てると美しくなります。
> お持ちの親株と同じ大きさとお考えくださいね。
そこまではちょっと待てないです…。
親は60センチ以上はありそうな、トラノオ柄もなくてワイルドな株なので、
あれと同じサイズになってしまうと、あまりにも可愛げがなくなって
観葉植物好き以外にはもらっていただけないと思います…。
実は親の方もそろそろ、これまでひとつの鉢に植わっていた3株を
株分けしないとダメそうなので、一気にサンセベリアが増えてしまうんです。
さすがにサンセベリアだけで5鉢はキツく、もらい手を探している
状態なので、できればまだ可愛げがあるうちに里子に出したいです…
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |