パキラのことで! 投稿者:
しまねこ 投稿日:2007/05/01(Tue) 21:53 初めまして!パキラのことなのですが初心者なのでわからず教えていただけたらと思います。
引っ越しのお祝いに頂いたパキラ五号前後位のものですが。
もうかれこれ5年経ちます。
ねじってないタイプでどんどん茎が伸び天井に葉が着く勢いです。
ですが、途中の茎には葉がないので上のみでアンバランスです。
その上最近栄養が行き届いてないのか葉に元気がないような幽霊の手みたいに下がってます。
また、大きいのと小さいのと一つの葉が不揃いです。
こんな状態でも葉は出てくるのでまだ枯れてないとは思います。
そこで質問ですが、適当なところで(緑の茎の部分で)切ろうと思います。
挿し木にしようと思いますけどあまりに茎が伸びすぎたので3つに分ける事って可能ですか?
それとも、いくら延びても説明通り2つに分ける程度が望ましいでしょうか?
それと先ほどの元気のない葉も挿し木によって元通り元気になるでしょうか?
あと、元になってる部分ですが買ったときのままの状態で土を変えてないです。
やはり変えた方が良いでしょうか?それとも水だけきちんとあげてれば枯れることはないですか?
以上いろいろすみませんが教えて下さい。
Re: パキラのことで! 投稿者:
なご実 投稿日:2007/05/02(Wed) 15:22 > ねじってないタイプでどんどん茎が伸び天井に葉が着く勢いです。
> ですが、途中の茎には葉がないので上のみでアンバランスです。
> その上最近栄養が行き届いてないのか葉に元気がないような幽霊の手みたいに下がってます。
置場所はどのような場所でしょうか?
もしかして 日照不足?
> そこで質問ですが、適当なところで(緑の茎の部分で)切ろうと思います。
> 挿し木にしようと思いますけどあまりに茎が伸びすぎたので3つに分ける事って可能ですか?
> それとも、いくら延びても説明通り2つに分ける程度が望ましいでしょうか?
え〜っと
説明どおり2つ というのは 葉っぱのついている部分と根っこつきの幹ということ?
3つというのは、天芽(葉っぱのついている部分)と、丸太、根っこつきの幹ということ?
パキラは、丸太の状態で輸入され、挿し木して出荷されるそうですから、葉っぱのない部分でも挿し木可能と思いますが、私はやったことがありませんので
チャレンジャ〜っという気分で試してみるのもいいかも^^
> それと先ほどの元気のない葉も挿し木によって元通り元気になるでしょうか?
日照不足により元気がないように見えるのだとしたら、今出ている葉っぱはもうどうにもなりませんので、新しい葉っぱがでてくるまでそのままの見栄えと思います。
また、挿し木される時に葉からの蒸散を抑えるために 葉面を狭くするために切って切ってくださいね^^
挿し木され、発根後、徐々に 明るい日陰→日当たりと移動して 生育期間中は日当たりのいい場所で管理されることをお薦めします。
> あと、元になってる部分ですが買ったときのままの状態で土を変えてないです。
> やはり変えた方が良いでしょうか?それとも水だけきちんとあげてれば枯れることはないですか?
根ががちがちに廻って根づまりしてそうですね^^;
葉っぱに元気がなく感じられるのは 日照不足より根づまりに原因があるかもしれませんね
挿し木のために切られる際、植替えも同時にされることをお薦めします。
鉢から抜いて、3分の1程度土を落として、新しい用土を足して元の鉢でもいいですし、一回り大きな鉢に植替えしてあげてください。
http://yasashi.info/ha_00020g.htm
↑他所のサイト様ですが、育て方
既にご覧になられているかもしれませんが 参考にどうぞ
Re^2: パキラのことで! 投稿者:
しまねこ 投稿日:2007/05/02(Wed) 23:54 色々質問してすいませんでした。ありがとうございます〜!(^^)
>
> 置場所はどのような場所でしょうか?
> もしかして 日照不足?
>
置き場所はカーテン越しに置いていて水もきちんと与えてます。
時々ベランダにも出しますが何しろ背が高くなってるので不安定で。
すぐ倒れてしまう始末です。(汗)
それなので日照不足と言うことは無いと思います。
ただ、住んでるところが昼間と夜の温度差が最近は激しくついていけなかったのかな?と思ったり・・。
でも、最近は暖かくなってきたのでパキラには大丈夫かと。
>
> え〜っと
> 説明どおり2つ というのは 葉っぱのついている部分と根っこつきの幹ということ?
> 3つというのは、天芽(葉っぱのついている部分)と、丸太、根っこつきの幹ということ?
すいません、わかりずらい書き方で・・。
根付きのところと途中の幹のトコ(葉がない)と上部の葉のあるところの3段に切っても良いかどうかと言う意味でした。(汗)
> パキラは、丸太の状態で輸入され、挿し木して出荷されるそうですから、葉っぱのない部分でも挿し木可能と思いますが、私はやったことがありませんので
> チャレンジャ〜っという気分で試してみるのもいいかも^^
>
そうなんですか、聞いてみて安心しました。
何しろ延びてしまって不安定ですし見栄えも変なので。
出来るなら3段に切って背の高さを鉢の大きさに合うようにしたかったんです。
>
>
> 日照不足により元気がないように見えるのだとしたら、今出ている葉っぱはもうどうにもなりませんので、新しい葉っぱがでてくるまでそのままの見栄えと思います。
> また、挿し木される時に葉からの蒸散を抑えるために 葉面を狭くするために切って切ってくださいね^^
>
そうですか、今の葉はこのままだと・・。残念ですが新しい葉が元気に育ってくれることを祈ります。
> 挿し木され、発根後、徐々に 明るい日陰→日当たりと移動して 生育期間中は日当たりのいい場所で管理されることをお薦めします。
>
そうなのですか。こちらも知ることが出来て安心しました。
うっかりいきなり日に当てそうになったので注意して明るい日陰から育てようと思います。
>>あと、元になってる部分ですが買ったときのままの状態で土を変えてないです。
>>やはり変えた方が良いでしょうか?それとも水だけきちんとあげてれば枯れることはないですか?
>
> 根ががちがちに廻って根づまりしてそうですね^^;
> 葉っぱに元気がなく感じられるのは 日照不足より根づまりに原因があるかもしれませんね
>
> 挿し木のために切られる際、植替えも同時にされることをお薦めします。
> 鉢から抜いて、3分の1程度土を落として、新しい用土を足して元の鉢でもいいですし、一回り大きな鉢に植替えしてあげてください。
>
> http://yasashi.info/ha_00020g.htm
> ↑他所のサイト様ですが、育て方
> 既にご覧になられているかもしれませんが 参考にどうぞ
>
何から何まで教えていただきありがとうございました。
なんか幹全体に乾燥しているような気もしてもしかして枯れたのか?と思いましたが原因が分かりほっとしました。
これも根づまりのせいなのですね?
今日風が強いのを承知でちょっとだけ日に当てようと思いベランダに出しました。
案の定倒れて土がこぼれました。その際根元がグラグラでした・・。
なんだか、根っこも危なさそうです・・。(T_T)
すぐに部屋の中に入れましたけど、やっぱり挿し木にするときに一緒にこっちも新しい土に入れてあげたいと思います。
もし入りきらなかったら一つ大きめの鉢に移そうと思います。
長くなってすいません。さっそく実行してみようと思います。
回答ありがとうございました!
また何かありましたらこちらにお邪魔しますね。(^-^)
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.