幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
eri 投稿日:2007/06/11(Mon) 18:01 幸福の木を去年8月から育てています。
3本の寄植えでしたが1本根ぐされし、今春に2、3サイズ大きい鉢に元気な2本を植え替えました。
しかし、鉢のサイズが大きすぎるのか?水遣り後何週間経っても土が乾きません。晴れの日は時々外の日陰に出したりしていますが、この2ヶ月位で水は1、2度しかあげていません。
それもなんとか表面が乾いたかな?というぐらいで水遣りをしました。本当は土が手につかないぐらい乾いてから水遣りをしたいのですが、それを待っていたらいつになるかわかりません。
なので、また根ぐされをおこすかもと思いもう少し小さめの鉢に植えなおそうかなと考えています。
今のところ葉を見る限りでは枯れていませんが、いづれ…と思うといても経ってもいられません。
植え替えるなら寄植えをせず、別々に植えようかということも迷っています。(小さい方のドラセナの葉が大きい方の幹にひっかかってまっすぐ伸びないので)
それともこのままにして様子を見ていたほうがよいのでしょうか?
Re: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
ふら 投稿日:2007/06/11(Mon) 21:12 > しかし、鉢のサイズが大きすぎるのか?水遣り後何週間経っても土が乾きません。晴れの日は時々外の日陰に出したりしていますが、この2ヶ月位で水は1、2度しかあげていません。
水やり後、数週間も土が乾かないということがあるのでしょうか?
どれくらいの大きさの鉢で、どのような土を使っていらっしゃいますか?
具体的には何週間くらい湿ったままですか?
土が乾かないということですが、鉢の中の方までからからに乾かすと根が枯れてしまいます。
> それもなんとか表面が乾いたかな?というぐらいで水遣りをしました。本当は土が手につかないぐらい乾いてから水遣りをしたいのですが、それを待っていたらいつになるかわかりません。
今の時期なら、土の表面が白っぽくなってきたころに水を与えるのが適切だと思いますが・・・
水やりの目安は人それぞれだと思いますが・・・
「土が手につかない」というのはおそらく細かい土を使っていらっしゃるのだと思います。
市販の「観葉植物の土」のようなものでしょうか。
Re^2: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
eri 投稿日:2007/06/12(Tue) 12:45 > 水やり後、数週間も土が乾かないということがあるのでしょうか?
> どれくらいの大きさの鉢で、どのような土を使っていらっしゃいますか?
最初は7号サイズぐらいだったと思いますが、今は9号ぐらいだと思います。
土は百均に売っていた固形のもので、それを水に浸しておくと水分を吸収して膨らむタイプのものです。
この土でポトスを植えていますが、ポトスは元気なので大丈夫かなと思って使いました。
> 具体的には何週間くらい湿ったままですか?
> 土が乾かないということですが、鉢の中の方までからからに乾かすと根が枯れてしまいます。
だいたい4月〜5月の間に2度ほど水をやりました。
土の表面の色が白っぽくなるまで時間がかかるのです。
> 今の時期なら、土の表面が白っぽくなってきたころに水を与えるのが適切だと思いますが・・・
> 水やりの目安は人それぞれだと思いますが・・・
> 「土が手につかない」というのはおそらく細かい土を使っていらっしゃるのだと思います。
> 市販の「観葉植物の土」のようなものでしょうか。
Re^3: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
ふら 投稿日:2007/06/12(Tue) 21:14 > 土は百均に売っていた固形のもので、それを水に浸しておくと水分を吸収して膨らむタイプのものです。
それはおそらくピートモス(酸度調整済み?)でしょうね。
褐色で細かい繊維状の用土だと思います。
ピートモス単用(100パーセント)だと、慣れない場合はかなり管理が難しいのではないかと思います。
乾きが遅い、いったん乾燥してしまうと今度は水を吸いづらい、などちょっと扱いづらい用土です。
ポトスのような丈夫な植物なら問題ないとは思いますが・・・
もちろん、たとえばプロ(生産者の方)はいろいろな植物をピートモスだけで栽培することもあるので、ピートモスそのものが悪いというわけではありません。
用土の性質を熟知して、水やりの加減をおぼえれば問題はないのですが・・・
以下はもし私ならこうするという話なので、ご参考程度に聞いてください。
もし私なら、今の時期に普通の用土を使って植え替えます。
植え替えないと、これから少なくとも一年間水やりの加減を気にしなければならないので。
手軽さを求めるのなら市販の「観葉植物の土」などを利用なさるといいでしょう。
ただし、極度に安価なものはやはり避けた方が無難だと思います。
Re^4: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
eri 投稿日:2007/06/13(Wed) 10:06 > もし私なら、今の時期に普通の用土を使って植え替えます。
> 植え替えないと、これから少なくとも一年間水やりの加減を気にしなければならないので。
> 手軽さを求めるのなら市販の「観葉植物の土」などを利用なさるといいでしょう。
> ただし、極度に安価なものはやはり避けた方が無難だと思います。
用土に問題がある可能性が高いのですね。
「観葉植物の土」を買ってきて植え替えることにします。
ちなみに1本づつ植えるときはもうちょっと小さいサイズの鉢の方がよいでしょうか?
色々聞いてすみません。
Re^5: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
すてら 投稿日:2007/06/13(Wed) 11:58 途中から失礼します。
>しかし、鉢のサイズが大きすぎるのか?水遣り後何週間経っても土が乾きません。晴れの日は時々外の日陰に出したりしていますが、この2ヶ月位で水は1、2度しかあげていません。
とのことですからたんなる日照不足が原因なのではないでしょうか?
そのように慢性的に日光の不足した状態では木は活性が落ち元気をなくしてしまいます。
土の水を吸収しないのはそのことの表れではないかと思います。
日光の十分な環境であれば今の時期は毎日の水やりが欠かせないほどよく乾くものです。
その辺の基本的なことを改善しないと植え替えをくり返しても良い結果になるとは思えません。
Re^6: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
ふら 投稿日:2007/06/13(Wed) 12:38 すてらさんのおっしゃる通り、日照不足もひとつの原因かもしれませんね。
もし可能なら、夏の間は屋外の半日陰で育てることを私もおすすめします。
しかし、用土が乾燥しづらい最大の原因は、やはり100パーセントピートモスという点にあるのではないかと私は思いました。
かなり以前に私も使ったことがありますが、なかなか乾燥せず、またいったん乾燥すると水を吸いづらくて扱いに困った記憶があります。
一部の生産者の方は、ピートモスのような水もちのよい用土を上手に使って水やりの手間を省いているようですが・・・
乾燥しやすい小さい鉢の場合はメリットが大きいと思いますが、今回のような大きな鉢の場合、やはりデメリットが大きいのではないかと思います。
> ちなみに1本づつ植えるときはもうちょっと小さいサイズの鉢の方がよいでしょうか?
鉢が大きすぎると土がなかなか乾燥しないので、それぞれの株に合った大きさの鉢をお使いになることをおすすめします。
Re^7: 幸福の木の土乾きにくい 投稿者:
eri 投稿日:2007/06/13(Wed) 12:54 そうですね。
確かにお二人がおっしゃるように、今置いているのは、あまり部屋の奥まで日が入らずさむーい感じのするアパートです。
暗いということはないのですが、土のところは日が当たっていません。
1ルームで今の所が唯一明るいところなので明るい場所に移動することはできませんが、観葉植物用の土に植え替えてみて時々戸外にだsぐてみます。
ご親切にありがとうございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.