みなさん、こんにちは。
ずっとほしかった花、アナベルを近所のホームセンターで
買いました。マンション7階のベランダで日当たりのよい場所で
育てています。
買った際、地際からすっと7本伸びた茎先にやはり、7つの花房を
付けていて、少し黄緑かかった白色のきれいでした。
それから2週間ほど経ったある雨の日、風が強かったこともあり、
1本折れてしまい、折れたところで切りました。
その後、空梅雨にも負けず、時折、降る雨に気持ちよさを感じて
いる様子を見せていました。
しかし、このところの日ざしの強さもあったのか、花房を形作って
いる小さな花々のところどころが枯れたような感じになってきた
のです。
このまま立ち枯れもきれいかな、と思ってみたものの、育て方が
まずいのかな、と考えてみたり。。
ほんとは育てはじめに勉強しておかないといけない基本的なこと
かもしれませんが、アナベルの育て方や剪定の仕方
(どのあたりを切ったらいいのか、など)を教えていただきたい
と思います。
よろしくお願いします。
余談ですが、昨年、買ったあじさい、グリーングローブは小さな
花房を4房付け、元気に育っています。
こんにちは (^^) ・
アナベルは持っていませんが基本的な育て方はアジサイと同じの様です
●剪定
一般のアジサイと違い、春に前年枝を強く剪定してもよい。と手持ちの本に書いてあります。
こちらも参考になるかも
http://www.gardenrooms.co.jp/mame/plants/annab.html
http://www.gardenrooms.co.jp/mame/another/010323.html
GTさん、こんにちは。
レスが遅くなり、ごめんなさい。
アナベルの育て方の件で、参考になるHPを紹介していただき、
ありがとうございました。
さっそく、よく読んだりして、今後のアナベルの育て方の参考に
させていただこうと思っています。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |