鉢植えのアルストロメリアの花が終わってそのままにしていたら風船のように膨らんできました。
これって種ができているんでしょうか。種なら取ってしまったほうが来年の花のためにはいいんでしょうか。それともこのまま種を完熟させてまいて育てたら花を楽しめるんでしょうか。
ご存知の方、是非教えてください。
取るべきか,取らざるべきか。悩んでマス。
> これって種ができているんでしょうか。種なら取ってしまったほうが来年の花のためにはいいんでしょうか。それともこのまま種を完熟させてまいて育てたら花を楽しめるんでしょうか。
アルストロメリアの花をそのままにしておくと果実ができますね。
もちろん中には種子が入っていて、まけば数年後には花が咲きます。
しかし親とは違った花を咲かせると考えた方がいいでしょう。
親株は選抜に選抜を重ねられたものですから、観賞価値の高いと評価される花を付けますが、その子どもはどんな花を付けるか不明です。
親より観賞価値の低い花を付ける可能性が高いですが、より観賞価値の高い花を付ける可能性も皆無ではないでしょう。
果実を付けさせると、親株が消耗するのは事実です。
親株を充実させたかったらできるだけ早い段階で果実を諦め、どうしても種まきに挑戦したかったら少々消耗させるのを覚悟の上でそのままにしておいてはいかがでしょうか。
>>これって種ができているんでしょうか。種なら取ってしまったほうが来年の花のためにはいいんでしょうか。それともこのまま種を完熟させてまいて育てたら花を楽しめるんでしょうか。
>
> アルストロメリアの花をそのままにしておくと果実ができますね。
> もちろん中には種子が入っていて、まけば数年後には花が咲きます。
>
> しかし親とは違った花を咲かせると考えた方がいいでしょう。
> 親株は選抜に選抜を重ねられたものですから、観賞価値の高いと評価される花を付けますが、その子どもはどんな花を付けるか不明です。
> 親より観賞価値の低い花を付ける可能性が高いですが、より観賞価値の高い花を付ける可能性も皆無ではないでしょう。
>
> 果実を付けさせると、親株が消耗するのは事実です。
> 親株を充実させたかったらできるだけ早い段階で果実を諦め、どうしても種まきに挑戦したかったら少々消耗させるのを覚悟の上でそのままにしておいてはいかがでしょうか。
ふらさま、詳しく教えてくださって有難うございました。
何の不安も無く、種をカットすることに決めることができました。
まるで園芸の本を読ませていただいたような適切なアドバイスを頂いて感謝いたします。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |