ハマキのような物体 投稿者:
とらお 投稿日:2007/07/24(Tue) 12:18 初めて投稿させていただきます。
枯れたギンバカゲロウの鉢の中から、葉っぱでくるまれた2センチくらいの葉巻のような物体が2つも出てきました。丁寧にくるまれていて、巻かれた葉っぱの両側も葉っぱで蓋がされています。どうやってこんな形になって土の中に入っているのかナゾです。中に何が入っているのか気になるのですが、
気持ちが悪くて確認できません。いったい何なのでしょうか?
なにかの幼虫が入っているのでしょうか?このせいで枯れてしまったのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
Re: ハマキのような物体 投稿者:
GT 投稿日:2007/07/24(Tue) 22:24 こんにちは (^^) ・
●オトシブミ でしょうか?
グーグル等でイメージ(画像)検索で確認して見て下さいますか。
>このせいで枯れてしまったのでしょうか?
●拙宅の庭木もオトシブミが付く事有りますが(一部なので)
気にならない程度なので特に何もしていませんが
庭木と草花は違うので私からは何とも云えません。
購入時期
鉢・庭植えの別
植替え
日当たり具合
水遣りの仕方
等のこれまでの管理と
お住まいの地域を書かれるとコメントが付き易いと思いますよ。
(私は答えられそうに有りませんが<(_ _)>)
Re^2: ハマキのような物体 投稿者:
とらお 投稿日:2007/07/25(Wed) 01:21 ありがとうございます!!
コメントいただいてから、検索してみて驚きました。
確かに「オトシブミ」のようです。
名前の由来もおもしろいですね。。
感激です。ナゾが解けてスッキリしました。
小さい体ですごい器用な昆虫なんですね。
私の住んでいるところは、大阪の箕面というところで、山を切り開いて建築された集合住宅です。この立地だから山から飛んできたのでしょうか。
ベランダに沢山の鉢植えを置いているのですが、その鉢の中(ギンバカゲロウが根腐れしたのか枯れてしまったので、ほじくって抜こうとした、土の表面から1センチ程中に埋まっていました。。。)から出てきたのです。
ここに書き込みをした後に、さらに別の鉢からも同じように、土の表面から1センチ程下のあたりに1つ埋まっているのを発見し、
気になってしかたがないので、思い切って葉っぱをはがしてみると、何重にもくるまれていて中には、オレンジ色のどろっとしたウニみたいなものが詰まっててますます???気持ちが悪くなっていたところです。
最初に出てきたものは、そのまま土と一緒に袋に入れてゴミの日にでも出そうと思って、はがしたりせず、原型のままの状態です。
害がない昆虫であれば、森にもどしてあげようと思います。
そこでまた気になることが出てきたのですが、この「オトシブミ」の葉っぱですが、バラの若葉ではないかと思うのです。
ちょうど、数日前に、勢いよくのびて沢山葉っぱがついていたアンジェラというバラの葉っぱが、大きくきれいに丸く切り取られたように穴だらけなっていたのですが、芋虫らしき姿もなく、卵も産み付けられている様子もなく、不気味に思っていたところだったのです。
バラの葉っぱを使う「オトシブミ」もいるようなので、もしや??と思ったのですが、そのバラのおいてある場所と、発見した鉢の場所は2メーくらい離れているのです。もし「オトシブミ」の仕業だとしたら、小さな体の何倍もの大きな塊を運んで、しかも土の中に埋めるって信じられません。。
長々と書いてしまいましたが、GTさん、ズバリの回答を本当にありがとうございました!おもしろい昆虫のようなので、これからまた詳しく調べてみようと思います。
Re^3: ハマキのような物体 投稿者:
のら 投稿日:2007/07/25(Wed) 02:15 「オトシブミ」で解決しているようですが、ハキリバチの仕業かもしれません。葉の中身が「どろっとしたウニみたいなもの」でしたら花粉と蜜で小さな卵がひとつあれば間違いなくハキリバチだと思います。地中に穴を開けて巣を作っているところを目撃したばかりです。
Re^4: ハマキのような物体 投稿者:
とらお 投稿日:2007/07/26(Thu) 12:00 ありがとうございます。
確かに、黒いちょっと小太りで大きめのハチが花の蜜を吸いによく来るな〜と思っていました。葉っぱを切り取った犯人がハチだったとは。。思いもよりませんでした。「オトシブミ」の習性にもビックリでしたが、「ハキリバチ」の巣つくりも見事なもんですね。
卵を掘り返してしまって、仕返しされないか心配ですーー;
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.