ドーダンツツジの切り花。 投稿者:
ニモ 投稿日:2007/08/15(Wed) 21:13 切り花とは言わないと思うのですが・・^^;
花屋さんでドーダンツツジの切り花を2ヶ月ほど前に買ってきたのですが、
まだ元気です。
これはどれ程もつものなのでしょうか?
(嬉しいのですが気になったもので)
宜しくお願い致します!
Re: ドーダンツツジの切り花。 投稿者:
不死鳥 投稿日:2007/08/15(Wed) 21:30 > これはどれ程もつものなのでしょうか?
どれぐらい生きるかと言う質問でしょうか。それは難しい質問ですね。
管理の仕方や環境にもよるので、一概にあと何日とは言えません。
出来れば購入されて1ヶ月程度で、挿し木にされると後々も楽しめたか
も知れません。時期的には遅いのですが、元気な内に挿し木にされては
どうでしょうか。時期的に発根率は悪くなりますが、もしかしたら発根
して来年も楽しめるかも知れません。
Re^2: ドーダンツツジの切り花。 投稿者:
ニモ 投稿日:2007/08/15(Wed) 22:59 不死鳥さま
お返事ありがとうございました!
挿し木にする・・ということを今までしたことが無いのですが
そのまま土にズボっと挿せばいいのでしょうか?
細かく枝を切ったりなどするのでしょうか?
お願いします。
Re^3: ドーダンツツジの切り花。 投稿者:
不死鳥 投稿日:2007/08/16(Thu) 09:46 現在の枝の長さですが、どの程度の長さでしょうか。
前回に安易に挿し木をしたらと書きましたが、挿し木をするにも何の枝
でも出来ると言う事ではありません。第一条件としては挿し穂にする枝
が元気である事が大事で、挿し木をする時期も重要になります。
前回も書きましたが、時期的には既に遅いので確実に発根するとは限り
ません。もしかしたら発根をしないで枯れるかも知れません。その事だ
けは承知をされるようにお願いしておきます。
ココでは基本的な方法を書きますから、参考にされて見て下さい。
挿し木が出来る時期は、3〜4月と6〜7月の2回です。3〜4月は春
挿しと言い、前年度に伸びた充実した枝を使用します。6〜7月は梅雨
挿しと言い、充実した新梢を使用します。これらの枝を使用した方が発
根率は高くなり失敗が少なくなる訳です。
挿し木をするには挿し穂を作りますが、だいたい8〜10センチ程度の
枝が必要です。土に挿す先をカッターナイフ等で斜めに切り、枝の葉を
半分程度取ります。10センチの枝なら5センチから下の葉を取り除く
と言う事です。何本か用意したら、1時間程度水揚げをします。
市販の挿し芽用の土か、または市販の園芸用川砂をプランターなどに入
れます。枝先を傷めないようにピンセットで挟んで、用意した土に挿し
ます。挿し終わったら雨風が避けられる明るい日陰に置いて、土を乾か
さないようにしながら管理をします。
基本的な時期内に行なった場合ですが、10〜40日程度で発根し9月
には鉢上げが出来るようになります。
これで作業手順の説明は終わりですが、何度も言うようですが間違いな
く発根するとは限りません。
園芸の楽しみ方は、色んな事に挑戦する事も楽しみ方の一つです。失敗
を恐れては何も出来ませんから、色々と挑戦して見て下さい。
Re^4: ドーダンツツジの切り花。 投稿者:
ニモ 投稿日:2007/08/18(Sat) 10:36 不死鳥様
ご丁寧に有難うございました!
ちょっと恐々ですが挑戦してみます。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.