買ってから2週間ほどのうちのココヤシの葉が(裂けていません)、最近深緑から黄緑になってしまい、葉っぱの端(先端ではなくサイド)がくるんと丸まってきてしまいました。
これはどのようなことが考えられますか?
初心者で無知なものですから、皆さん教えてください!
ちなみに、関東在住で毎日朝5時半ころ南向きのベランダに出し、葉水と、鉢に水をたっぷりあげています。夕方7時くらいに室内にしまっているという状況です。
まず園芸品種名を確認してみてください。
葉柄(ココナッツから出ている棒状の部分)の黄色みが強ければそれは「キングココヤシ」です。
丈夫で小型に育つ優秀な品種ですね。
このキングココナッツの場合、よく日に当てると葉もやや黄色みを帯びるので心配ないと思います。
葉のサイドが丸まるのも、幼樹の正常な姿だと思いますが・・・
(「ココヤシ」でイメージ検索すると、そのようなココヤシが見付かると思います)
日陰から急に日当たりに出して葉焼けさせたのでなければ、心配ないでしょう。
ただし、ヤシの「黄化病」という病気があるそうで、これだけが心配ですが、私は経験したことがありません。
その場合は黄色くなった葉が枯れるそうなので、観察してみてはいかがでしょうか。
枯れないようなら心配ないでしょう。
ちなみにキングココヤシなら黄化病に対して抵抗性があるそうなので、前記のように葉柄が黄色ならこれも安心ですね。
根詰りを起こしていませんか?私は3年前にココヤシ苗を購入してすぐに元の7号鉢から10号鉢に植え替えました。今ではすべての葉が羽状葉になっています。
秋以降は室内に入れますが、夏はベランダに出しっぱなしです。
今朝見てみたら、葉っぱの色がよくなってきました。
新しい葉もチョコっと出てきているのも発見し、安心しました。
アドバイスありがとうございました♪
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |