パキラの種からの育て方 投稿者:
かわちん 投稿日:2007/08/28(Tue) 18:48 パキラの種からの育成に興味があります。
種から植物を育てた事がありません。
種からお店で売られている太さにするまでの工程(詳細)を教えてください。
恥ずかしい事に種まきをする時期すら解らないです。
インターネットで検索をしましたが見つかりませんでした。
宜しくお願いします。
Re: パキラの種からの育て方 投稿者:
まつ 投稿日:2007/08/29(Wed) 07:20 パキラの種からの育て方ですが、一番難しいのは「新鮮な」種子を入手する事です。パキラの種子は採種から半月〜1ヶ月程度しか発芽力がありません。このような理由から流通過程を経てお店に並ぶ事はほとんどありません。
新鮮な種子でしたら僅かな水分でも発根し始めるほど発芽は容易です。しかし発芽力が無くなった種子はすぐに腐敗してしまいます。
播き方は4号鉢に肥料分を持たない用土(赤玉小粒など)を入れて水で湿らせてから種を半分位埋まるように播くだけです。
半日陰で最低温度10℃を維持して育て、生育と共に鉢を大きくしていけば比較的簡単に育てられます。
Re^2: パキラの種からの育て方 投稿者:
かわちん 投稿日:2007/08/29(Wed) 09:17 まつ様ありがとうございます。
大変参考になります。
あと4つ質問させてください
1:発根をするまでの水遣り具合はどの位ですか?
2:土に埋めてありますが発根を確認するには掘り起こして見るのですか?
3:パキラは明るめの環境を好むとの事ですが、半日陰からいつ頃出せば良いでしょうか?
4:肥料分を持たない用土に植えてからその後の植え替えのタイミングはどのような時ですか?
Re^3: パキラの種からの育て方 投稿者:
まつ 投稿日:2007/08/29(Wed) 21:48 1.の水やりですが、土の表面が乾いてきたら底から流れ出すまで水をやります。
2.発根を確認するために土を掘り返す必要はありません。発根すれば種の殻が割れますからそれで確認できます。
3.双葉が出てきたら展開前に半日陰よりやや明るい環境に出すと良いです。この状態で双葉が開いたら日向に出しても構いません。
パキラは一つの種から複数の株が発芽する事があります。あまり小さな物は育ちませんが、小さい物をうまく育てればとても小さな株を得る事が出来ます。
4.鉢を替えるタイミングは鉢底から根が出てきたらで良いです。
今までに何回かパキラの種を播きました。多くの株が育ちましたが、そのうちの幾つかは斑入りパキラの枝を接ぐための台木として利用しています。
種によって異なるので確実な事は言えませんが、採種数日の種はほぼ100%発芽しますが半月で50〜70%、1ヶ月経つと20〜30%と思った方が良いと思います。これ以降はまず発芽しません。
Re^4: パキラの種からの育て方 投稿者:
かわちん 投稿日:2007/08/31(Fri) 18:30 昨日ネットで”パキラ 種まき”で検索したらブログで日記を作っている人がいました。
その人は、水に一晩漬け、その後に水苔で包み発芽したら土に植えると書いてありましたが
その様な方法もあるんですか?
まつ さんが教えてくれた種まき方法の方が簡単そうですが一応参考に教えてください。
Re^5: パキラの種からの育て方 投稿者:
まつ 投稿日:2007/09/01(Sat) 08:21 色々な撒き方があると思いますが、パキラの種は水分を多く含んでいるため水に浸さなくても発芽します。水に浸してから播くのは種殻の分厚い植物や種の中の水分が少ない植物です。
Re^6: パキラの種からの育て方 投稿者:
かわちん 投稿日:2007/09/03(Mon) 14:43 昨日9月2日に、近所のホームセンターで種まき用の土を購入しパキラの種をまきました。
どのような状態になったら追肥を与えればよいでしょうか?
あと数ヶ月で冬になりますが、冬は肥料を与えては駄目と本を読んだ事がありましたので教えてください。
水やりも控えていった方が良いのでしょうか?
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.