ゴールドクレストの復活方法 投稿者:
ききらん 投稿日:2007/10/03(Wed) 13:24 こんにちは。初めて投稿します。
去年の12月にゴールドクレスト(150センチくらの鉢植え)を購入しました。実は去年の12月に結婚をし、披露宴でクリスマスツリーとして会場に飾りました。その後はこれを私達の記念樹にしようと大事に育てていたつもりだったのですが、
私が住んでいるマンション(社宅)のベランダにおいていたのですが、うっかりクーラーの室外機があることを忘れていて、今年の夏は暑かったしクーラーをつけた時にでる温かい風がだめだったのか、管理が悪かったのか、油断をしていて、枝の内側の葉がみるみる茶色く枯れてしまいました。外側の葉はまだかろうじて緑色が残っているのですが、どのようにしたらよいでしょう?
少し、このホームページをみて、かれている茶色い葉をとって土を増やし、水もたっぷり与えるようにいているのですが、また元気になってくれるかがとても心配です。
もしよいアドバイスがあれば、どなたかよろしくお願いいたします。
Re: ゴールドクレストの復活方法 投稿者:
すてら 投稿日:2007/10/03(Wed) 13:42 枝の内側が枯れて透けてくるのは自然なことですが、あまりひどい場合は管理法に問題があるのかもしれません。
まず置き場所ですが日当たりはいいですか?
木全体に一日に3時間以上の直射日光が必要です。
鉢植えの場合は根づまりもあるかもしれません。
今は植え替えにいい時期ですからひとまわり大きな鉢に植え替えるのもいいですね。
植え替え後は土を乾かしすぎないように、土の表面が乾き始めたらたっぷりとやります。
肥料は緩効性のものをひとつまみやっておくといいです。
春になって新芽がふいてくるといいですね。
Re^2: ゴールドクレストの復活方法 投稿者:
ききらん 投稿日:2007/10/03(Wed) 22:37 早速のご返答をありがとうございます。
こんなに早くアドバイスをいただけるなんて嬉しいです。
やはり、管理方法が悪いですよね。
ベランダは木の三分の二の高さまで壁があり、日当たりがよくありません。室外機のことに気づいて先日ベランダから玄関の方へ移動させました。それでももしかしたら日当たりは悪いかもしれませんが、少しはましかもしれません。
あと、根のことは見てみないといけないですね。今がよい季節なら考えて見ます。
肥料緩効性というのはどのようなものですか?
液体肥料のちょっとしたものを買ってきて今さしてみました。
寒い季節をがんばって耐えて、春にまた緑色の葉がでてくるのを期待します。。。
あと、もうひとつ質問なのですが、内側の枯れてしまった葉を取りました。当然今はスキスキの状態ですが、その枯れてしまった内側の枝からまた葉がでてくることはあり得るのでしょうか?
またもしよかったら教えてください。
Re^3: ゴールドクレストの復活方法 投稿者:
すてら 投稿日:2007/10/03(Wed) 22:54 > 肥料緩効性というのはどのようなものですか?
白い1センチほどの球状の化学肥料です。
肥効成分が少しづつ水に溶けて効きます。
「エードボール」とかいう名前のものがあったと思います。
> あと、もうひとつ質問なのですが、内側の枯れてしまった葉を取りました。当然今はスキスキの状態ですが、その枯れてしまった内側の枝からまた葉がでてくることはあり得るのでしょうか?
たぶん枯れたところからは芽をふかないと思います。
先の緑色の部分からしか伸びないのでそこを切り取るともうその枝は枯れるだけです。
木の姿をコンバクトに仕立てるのなら若苗のうちからこまめに剪定していかないと大きくなってからは切れなくなります。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.