シンゴニュウムの葉が、バラバラ広がってしまいます。日あたりもよく、元気もいいのですが、寒くなったら、広がってきてしまいました。まとまりもつかず、格好も悪いのですが、どうしてこうなるのでしょう。どうしたら、真ん中にきゅっとしまった株になるでしょうか。
脇にたれているものもあります。
> シンゴニュウムの葉が、バラバラ広がってしまいます。
カラジウムなどとは違い、蔓をどんどん伸ばして先へ先へと葉を付けていく植物なので、ある程度仕方がないように思います。
吊り鉢で蔓を下垂させたり、ヘゴのような支柱に登らせて栽培するのが普通ですが・・・
もしカラジウムのような形に仕立てたいのなら、伸びている蔓を鉢の中で渦のようにぐるぐると巻いてしまうのも一法です。
水やり、日当たりに問題がなければ寒さのせいかもしれませんね。
高温性の植物のようですからこれからは厳しくなるでしょうね。
お住まいの地域によっては最低気温が10度を下回っていますから育てるのが困難になってきます。
できれば15度以上を保てる保温設備を作って入れておくと元気を回復するかもしれません。
最低気温の目安として、ご参考までに・・・
我が家ではシンゴニウム・ポドフィルムのフレッシュマーブルとピンクバタフライの二つの園芸品種を栽培していますが、最低7℃くらいで姿を乱すこともなく越冬、5℃以下だと多少枯れ込みますが問題なく越冬しています。
私は関東地方在住ですがまだ屋外の半日陰に置いていて、今月末くらいまでに取り込むつもりです。
別の原種のシンゴニウム・ウェンドランディだけはやや寒さに弱いのですが、これもまだ屋外に置いています。
あくまでもご参考まで。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |