菊苔とは 投稿者:
モズ 投稿日:2007/10/13(Sat) 05:23 和風庭に「菊苔」という植物が、敷き詰めてありましたが、あれは、「マンネングサ」のことでしょうか。
ずっと昔のことですし、懇意にしているお宅でも無いので、今更、聞けないのですが、ご主人がそう言っていました。くつの裏についてきたのでしょう、家の庭にも繁茂してきれいでしたが、引っ越してしまいましたので、見るわけにもいきません。どんな形をしていたのかはっきり記憶がありませんが、菊の花のような小さなものでした。
「菊苔」といわれるものの正体は、「マンネングサ」とも、ちょっと違うような気がします。「菊苔」とは、何でしょうか?
Re: 菊苔とは 投稿者:
ばんざいうさぎ 投稿日:2007/10/13(Sat) 17:03 検索してみてたどり着いたのはここ↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012432655
ここでは回答に納得されているようですので画像を検索して同じ物か確認してみて下さい
もし違っても回答にあるリンク先を丹念にみると出てきそうです
http://stonecrop.cool.ne.jp/
こちらのサイトは写真が大きく種類が豊富でマンネングサ以外のセダムも載っています
私個人としてはウスユキマンネングサの伸びてしまう前の姿が菊の花の形に似てるのでは?と感じました。うちの庭で今種からの芽が育っていて、このくらいの小ささなら靴について移動できるよなぁ〜と。場所の条件が良ければ嫌になるほど殖えますし
Re^2: 菊苔とは 投稿者:
モズ 投稿日:2007/10/15(Mon) 08:50 ご丁寧なご回答有難うございます。
記憶があいまいなので、残念なのですが、マンネングサとも違うようにも思います。
とてもきれいで、古都京都の庭のようでした。
Re^3: 菊苔とは 投稿者:
かけと 投稿日:2007/10/15(Mon) 16:26 「菊苔」で、苔とあるくらいですから、実際に苔ということはないのでしょうか?
菊の花のような形かと言われれば、似てるのかな……?と思いますが、昔、山の川原の近くで、ライトグリーンの苔が広く一面に生えている場所を見たことがあります。
それはごくごく小さな緑の花が敷き詰められているようで、とても綺麗でした。
持って帰って育ててみたいなと思いましたが、しませんでしたけど。
たぶんですが、私が見たものは「スナゴケ」と呼ばれるものだと思います。
合っているか分かりませんが。
苔を販売されている業者さんのサイトに苔図鑑なるものがあったので……。
http://www.mossplan.co.jp/zukan/index.html
Re^4: 菊苔とは 投稿者:
モズ 投稿日:2007/10/22(Mon) 09:54 ご回答有難うございました。スナゴケかもしれません。もうチョッと丸みがあったような、なかったような・・・・
記憶がはっきりしないのですみません。敷き詰めるときれいそうですね。有難うございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.