> 万年竹を育てています。水ではなく鉢植えで育てています。
> 大きくなり 葉が枯れてきたので手入れをしてみました。
> でも 茎が細くなって 葉も細くなってしまったり不揃いになってしまいました。
> 一度 剪定をしてもいいのかな~と悩んでいます。
> 網状に円筒に編まれていて 伸びた部分をどうやってお手入れしたらいいかも悩んでいます。
> ご存知の方 是非アドバイスをください。よろしくお願い致します
>でも 茎が細くなって 葉も細くなってしまったり不揃いになってしまいました。
まず置き場所ですが・・・
一年中屋内に置いているのではないでしょうか。
日照は足りていますか?
冬の間は屋内のレースのカーテン越しくらいの場所に置くといいですね。
夏の間は屋外の半日陰に置くと健康に育ちます(葉焼けに注意)。
剪定をしても日照が不足していたら、結果は同じになってしまうでしょう。
>網状に円筒に編まれていて 伸びた部分をどうやってお手入れしたらいいかも悩んでいます。
このような仕立て方のものは、購入時の姿を保つのは難しいと考えた方がいいと思います。
ばらばらにして育てるか、多少不揃いになるのを覚悟の上で、伸びた部分をご自分で編み込むしかないでしょう。
剪定すると切り口の下の節から発芽するので、さらに形を整えるのは難しくなります。
もし剪定する場合は、5月くらいに行うと芽を出すのも早いでしょう。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |