超初心者ですみません。クワズイモの葉が枯れたので一ヶ月くらい前に茶色い芋のすぐ近くのところから剥ぐようにして切り取りました。
また、同じ時期に家具にぶつけてしまい、芋のすぐ近くで茎(緑色の部分)が折れてしまい、それも切り取りました。
一ヶ月してもそこから新芽というか新しい葉が出てきません。
葉を切り取る場所を間違えてしまったのでしょうか。
南側の窓際の明るい日陰に置いています。
どなたかアドバイスお願いいたします。
茶色いイモ状の部分が幹(茎)、幹と葉(葉身)をつなぐ緑色の部分が葉柄です。
必要があって葉を取り除く場合、葉柄の根元をはぐように取り去ってもいいのですが、葉柄を無理に取ろうとすると幹を傷めることがあります(特に先端近くのもの)。
葉柄の途中で切り、その葉柄が枯れて茶色くなってから取り去るのが無難でしょう。
> また、同じ時期に家具にぶつけてしまい、芋のすぐ近くで茎(緑色の部分)が折れてしまい、それも切り取りました。
> 一ヶ月してもそこから新芽というか新しい葉が出てきません。
茎の先端部の生長点を傷付けなければ問題はありません(たとえ生長点を傷付けても枯れることはないのですが)。
気温があまり高くない時期・環境で、新芽の展開に時間が掛かっているのではないでしょうか。
もうしばらく様子を観察なさってください。
> 南側の窓際の明るい日陰に置いています。
初夏~秋には屋外の半日陰に置くと健康に育ちます。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |