3月にクレマチスの1年生苗2株(ジャックマニー系の強剪定品種・原種系の常緑品種)を購入しました。
どちらも今年は花を咲かせず、株を育てる年と聞きましたので、本で見た通りの以下のような剪定をしています。
・「5~6節延びたら2~3節に切り詰める」を繰り返し、1本→2本→4本→8本とする。
ところが、剪定しても片側からだけしか新芽がでず、1本→1本→1本となり、いっこうに枝数が増えません。
両側から新芽を出させて、枝数を増やすのには何かコツがあるのでしょうか?(日の当て方など?)
また、常緑や弱剪定品種の枝数を増やすのは分かるのですが、強剪定品種は冬にはバッサリ剪定しますよね?
それなのに、枝数を増やさなければいけないのでしょうか?(葉の数を増やす為?)
初めてのクレマチスで分からない事だらけです。(モンタナ系の開花株は1鉢あります。)
申し訳ありませんが、ぜひご意見をおきかせください。
レスがつかないようなので
クレマチス初心者ですが・・・
誘引はされているのでしょうか?
たぶん 剪定だけだとつるの数というのか増えないのでは?とおもいました。
今年の早春に初めてジャックマニー系を購入したのですが 花を咲かせず株を育てるなんてこともしらなかったので 植え付け後(鉢植えです)生えていた2本のつるを斜めに誘引しておいたところ わさっと繁り たくさんの花を咲かせてくれました。
「強剪定品種って購入初年度から咲くのね~」なんてのんきに思ってました^^;
弱剪定品種は花が咲くまでかかりましたので・・・
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感あるガジュマル・ ホワイト丸形スリム プラスチック鉢 ミディアムサイズ ハイドロカルチャー 税込 6,750円 |