幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
KEI 投稿日:2008/06/27(Fri) 14:16 7,8年前にゴミ捨て場に捨ててあった『幸福の木』を拾ってきたのですが(まだ葉が青々としていたので・・・)、
既に幹は枯れていたのか、拾ってきて1ヶ月もたたないうちに幹はカラカラのスカスカになって折れて枯れてしまいました。
その時、まだ葉の部分は青々としていたので水にさしておいたところ根が出てきたので、もともとその『幸福の木』が植えてあった鉢に植えてみました。すると根が付いて今も元気に育っています。
ただ、幹がなく葉の部分だけなので直径2センチ程度の幹もどきの枝の上に葉が付いている状態です。(時々下のほうの葉を切っているのですがその部分が次第に幹の様になってきています)
葉の部分と幹のようになってる部分の太さは一緒です。
背丈は根元から一番上の葉まで、1メートル程になり、その半分ほどが幹のようになっています。(もともとは15センチほどでした)
葉は下のほうの一番大きなもので長さが50センチ超ぐらいになっています。
会社の事務所の中なので、一日中蛍光灯の下にありますが外の光には当てていません。
水遣りは、今の時期で5日に一度程度。(土を触ってみて、表面から少し下まで乾燥した頃)
その他に週に1,2度葉水をしています。
冬場は、鉢が軽くなるまで待ってから(10日に一度程度)水遣りはしています。
今までに、肥料は与えたことはありません。
今後、どのように育てていけばいいでしょうか?
またこの木は今後どのように成長していくのでしょうか?
何とかもう少し『幸福の木』らしい姿にしたいのですが・・・
ご助言、宜しくお願いいたします。
Re: 幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
なご実 投稿日:2008/06/27(Fri) 15:44 水やりなどは問題ないように思えますが、日照不足で徒長しているのではないでしょうか?
日陰にも耐えますが、お日様大好きな植物です。屋外に出せなくても窓辺に置くことはできませんか?
(長く弱光下におかれていたものは、ガラス越しといえど 葉焼けする可能性がありますので 徐々に慣らしてください。)
>何とかもう少し『幸福の木』らしい姿にしたいのですが・・・
イメージされているのは 太い幹が切られきられたところから1つないし2つ、3つの枝が伸び葉がでているような?
葉が落ちて幹のようになっている部分が幹となります(変な表現ですが^^;)。
本来、ドラセナ類は 枝をあまりださない植物のようです。
私達が見慣れている姿は、人為的に手を加えた(成長点を切り 新たに芽を出させ 枝数を増やす)もので、 ”『幸福の木』らしい姿”に求めるものによって仕立て方が違うのではと思います。
太い幹となるためには かなりの年月が必要でしょうし、適度な水遣りと肥料、日光でがっしりとした幹、張りのある葉になるのではないでしょうか?
長くお育てなので育て方などはよくご存知と思いますが
↓ヤサシイエンゲイ様より
http://yasashi.info/to_00006g.htm
Re^2: 幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
KEI 投稿日:2008/06/30(Mon) 09:41 なご実さま、ご回答ありがとうございます。
> 水やりなどは問題ないように思えますが、日照不足で徒長しているのではないでしょうか?
以前は、窓際においていたのですが(日の光ははいらないのですけど)、上司が移動させてしまって・・・
また様子を見て窓際に移せるように努力してみます。
> >何とかもう少し『幸福の木』らしい姿にしたいのですが・・・
>
> イメージされているのは 太い幹が切られきられたところから1つないし2つ、3つの枝が伸び葉がでているような?
>
そうです。せめてもう少し幹らしく太った木の上に葉が付いて欲しい・・
今は丁度『噴水』のような状態なので。
> 太い幹となるためには かなりの年月が必要でしょうし、適度な水遣りと肥料、日光でがっしりとした幹、張りのある葉になるのではないでしょうか?
>
日光は期待できないので、肥料などもう少し考えてみたいと思います。
なにせ、とても愛着のある木なので・・
いろいろありがとうございました!!
Re^3: 幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
なご実 投稿日:2008/06/30(Mon) 14:58 >
> 日光は期待できないので、肥料などもう少し考えてみたいと思います。
日当たりが悪いのに 肥料を与えるとよけい徒長するように思います。
なんとか日当たりを確保できませんか?(がっしりしたものにするためには日照はかかせません)
せめて 生育期の間は外に出すなどはムリでしょうか?
Re^4: 幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
KEI 投稿日:2008/07/01(Tue) 16:51 > 日当たりが悪いのに 肥料を与えるとよけい徒長するように思います。
そうなのですね・・・
> なんとか日当たりを確保できませんか?(がっしりしたものにするためには日照はかかせません)
> せめて 生育期の間は外に出すなどはムリでしょうか?
オフィスビルの中なの北向きの事務所なので日当たりの確保は難しい状況です。
外に出すにも出す場所もないですし・・・持ち帰るわけにもいきませんし・・・八方塞です・・日当たりに関しては。
窓際に出来るだけ置けるようにはがんばってみます。
Re^5: 幹が枯れた幸福の木の葉の部分について 投稿者:
なご実 投稿日:2008/07/02(Wed) 11:45 日照確保は難しいのですね
お話を伺って、日照不足を補う肥料の話を以前見た記憶があったので検索してみますと、過去ログにありました。
日照不足を補う微量要素の入った肥料というものがあるようですので
肥料を与えるのなら そのようなものを選んでみてはいかがでしょうか^^
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.