観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ギカイソウの種は… 投稿者:きょん 投稿日:2008/07/06(Sun) 17:50

偽回惣を楽しんでいます。種が取れたのですがいつ頃埋めたらいいですか?子玉で増えると思っていたのですが花が咲き、種が取れたので埋めてみたいと思いました。どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いいたします。m(__)m


Re: ギカイソウの種は… 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2008/07/12(Sat) 12:48

偽海葱のことですよね?
これはオーニソガラムという球根植物の一種ですから、オーニソガラム類の蒔き方に準じれば良いかとは思うのですが、お住まいの地域によっては屋外での越冬ができないので室内での種まきになると思います。ただほとんどオーニソガラム類の種まきの記述が探し出せないんですよね
普通のユリ科植物の種は種が落下してその場で休眠し、発芽条件が整うと発芽するものですから、蒔いて浅く土をかけ水を切らさないように管理していれば適期に芽がでて来るとは思います
ただ、ユリ科植物の球根は成長が遅く種から育てるのなら偽海葱の球根の大きさになるまではおそらくかなりの年数がかかります。子玉の大きさに育てるには3〜4年くらいかかる可能性もあり、その間の管理次第では育たないで枯れる可能性もあります。ちなみに同じユリ科の球根植物のチューリップ原種(普通の品種よりかなり小型)うちで蒔いた種から育ったものは開花まで4年かかりました

ですので、種蒔きは最初からダメモトの気持ちで蒔きうまく芽が出たら儲けものぐらいに思っていた方が良いですよ
球根植物のほとんどで種ができますが、その種が出回らないのは種だと育てるには年数がかかりすぎるのと管理のうえでのリスクが大きすぎるからだと思われます。また品種改良された園芸種では種から育てても同じ花が咲かない事が多いこともあるからでしょうね
種によっては乾燥して保存していると発芽能力を失うもの、休眠に入り休眠打破が大変なものもありますので、扱い方がわからず発芽する温度条件のわからないものは取り蒔きするのが無難です
まず、蒔かないことには発芽しませんので蒔いて水を切らさないように気をつけると良いです。あらたに種蒔きの鉢を用意しなくても、植物の種は親株の鉢の開いてる処に蒔いてあげるといつの間にか発芽してる事も多いですよ。ただ植え替えは根を傷めるため根が傷むと球根が育たなくなる恐れが高くてできません。球根が大きくなるまで掘るのは控えた方が無難ですね


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ