こんにちは。 コンシンネの挿し木を先々月をしたんですが、枝を出すのに、茎を切断しないと出てこないんですよね? 茎を切った後なんですが、茎の太さはそれ以上太くはならないんでしょうか?
今のところ、太さを2~3cmにして、高さを50~60cmまで成長させたいのですが・・・。
すいませんが、ご指導をお願い致します。
茎を切ったあとも栽培管理が適切であれば太くなります。
しっかりと日光に当てて育てれば太くてがっしりとした茎になります。
室内など、日光不足の状態では細長くひょろっとした姿になりがちです。
有難うございます。
マンションなので、朝の2,3時間程しか日光に当てること
しかできないんですが、ベランダに出して直射日光ですが、少しは
長く日光に当てることが出来ますが、どうなのでしょう?
あと、茎を2,3cmするにはどの位かかるんでしょうか?
それともうひとつなんですが、茎の根本の辺りから、曲がって伸びてしまっているのですが、その根本あたりの茎にカッターのような物で、
切り込みしたら、枝は出てくるんでしょうか?そして、どのように切り込みをしたら良いのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
コンシンネは直射日光が大好きですよ。
春から秋までの成長期は外でしっかり日光に当てるといいです。
どれぐらいたてば太くなるかは分かりません。
育て方しだいですからね。
日光、水、肥料。
どれも過不足なく適正であれば年を経るごとに大きくなると思います。
ユッカなどでは根元近くからでも自然に枝をふきますが、鉢植えのコンシンネでは見たことがないです。
たいていは最上部からしか枝を出さない気がするのですが。
幹を傷つけて枝を発生するのかどうかは知りません。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号 スクエアプラスチック鉢 「ホワイト」 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() スモールサイズ用 プラスチック鉢(パープル) 税込 330円 |
3位 | ![]() 【送料無料】フィカス ウンベラータ 10号 曲がり仕立て(受皿付き・鉢カバーなし) 土の表面:ウッドチップ 税込 29,997円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もあるサンスベリア 選べるスクエア陶器鉢+水位計付き ミディアムサイズ 1鉢 税込 4,900円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 7号 ストレート【土の表面:ウッドチップ】 税込 8,917円 |
6位 | ![]() 【送料無料】幸せを見守る樹 ガジュマル 5号 ホワイト陶器鉢 丸ロング 土の表面:化粧石 税込 3,599円 |
7位 | ![]() 【送料無料】フィカス ウンベラータ 10号 曲がり仕立て ホワイト陶器鉢ストレート 税込 33,000円 |
8位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 7号 ストレート【土の表面:竹炭タイプ】 税込 8,998円 |