テーブルヤシを助けてください 投稿者:
さぼ 投稿日:2009/10/12(Mon) 18:03 テーブルヤシの具合が悪くなってしまってて。。投稿しました。
20年育ててきたヤシです。高さは80センチほどあります。
4年ほど前から突然幹が太くなり 葉もすごく元気になってきたのです。
このまま大きくなったら頭でっかちになるなぁと思っていたのですが2年経った辺りから今度は先細り初めました。
今まで2回新しい芽が出ましたが 大きくなる前に茶色くなってそのまま枯れてしまいました。
管理としては窓の近くにレース越しの日を当てています。
水は3〜4日に一度くらいです。
2週間に一度くらいの薄い液肥を与えています。
1年ほど前から小さなテーブルヤシとアイビーを寄せ植えしています。
今までも特別な育て方をしてきた訳でもありませんが突然どうして???の毎日です。
良いアドバイスを頂けたらと思います。
Re: テーブルヤシを助けてください 投稿者:
同士 投稿日:2009/10/14(Wed) 00:37 お話しからは根が弱っている気がします。
原因はいろいろと考えられますが、よくあるのが日光不足による活性低下。
その結果、根腐れを起こしている。
あるいは、植え替えなどで根を切ってしまった。
長く植え替えせずに根詰まりを起こしている。
肥料が強すぎて肥料焼けしている。
など。
何か思い当たることはありませんか?
Re^2: テーブルヤシを助けてください 投稿者:
さぼ 投稿日:2009/10/15(Thu) 02:47 同士さん お返事ありがとうございます!
>何か思い当たることはありませんか?
ありましたっ!!(涙)
この春に植え替えをしたのですがその際にいつもよりも
豪快に根っこを切ってしまったのです。
土もほとんど落としてしまったような・・・
馴れた気持ちでやってしまったのですが
こちらの書き込みをみていて どれほど自分がテキトーに
植え替えをしていたのか分かりました(汗)恥ずかしいです!
同士さんっ 甘えてよろしいでしょうか?(汗)
根を切りすぎていたとしたら これから寒くなる時期
どう対処してあげれば良いのですか?
あ こちら新潟です 寒くなるのですが。。。
どうか教えてください。よろしくお願いします。
Re^3: テーブルヤシを助けてください 投稿者:
同士 投稿日:2009/10/15(Thu) 09:25 ヤシ・竹類は根を切ると不機嫌になりますね。
枯れないまでも長い期間成長しなくなることがあります。
私もシュロチクでよく経験します。
株分けする時はできるだけ切らないほうがいいのですが、硬い根がからまっているとしかたないですね。
観音竹、シュロチクは株分けの時期を5月にするのが園芸の常識です。
気温が上がってくるし、梅雨入りになれば空中湿度も上がり植え痛みから回復しやすいからです。
テーブルヤシはそこまで神経質にならなくてもいいですが、根はなるべく切らないようにするのがいいですね。
で、切ってしまったものをどうするか。
枯れないように最良の環境に置いて自然に回復するのを待つしかないと思います。
半日陰、風通し、過不足のない水やりですね。
けっこう寒さには耐えますが、新潟だと深夜の冷え込みはハンパないでしょうから日当たりよりも保温に注意が必要ですね。
最低温度は何度まで耐えるんでしょうね?
こちら四国でも零下3度ぐらいに下がる日がありますが、健康な状態なら問題なく冬越しできます。
Re^4: テーブルヤシを助けてください 投稿者:
さぼ 投稿日:2009/10/17(Sat) 01:24 同士さん 再度のお返事ありがとうございました♪
> ヤシ・竹類は根を切ると不機嫌になりますね。
そうなんですかぁ〜
我が家の不機嫌を通り越してへそが180度あっちにいっちゃったヤシをもう一度ご機嫌にするには・・・やっぱり見守るしかないのですね。
> 枯れないまでも長い期間成長しなくなることがあります。
このお言葉にちょっと凹みましたが自分のやらかしてしまった事なの
素直に受け入れて一生懸命世話をしたいと思います。
> こちら四国でも零下3度ぐらいに下がる日があります
ここ びっくりでした!
最近の新潟は零下3度は年に1回あるかないかなのですよ。
雪はいっぱいですけれど。。
越冬にはちょっと希望のひかりが見えました♪
適切で丁寧なアドバイスを本当にありがとうございました。
ヤシには大変な事をしていまいましたがこれを教訓にしてこれからの育て方を見直したいと思います。
まずは・・毎日やっていた声掛けを一層強化しようかなと考えています。(うっとうしいかしら・・)
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.