3年目になるいただきもののユッカに元気がありません。
いただいた当初は3本組合わせでしたが、小さい2本が1年ほど前に
枯れてしまい、幹がブヨブヨだったので植え替えをして
大きくて元気だった1本にしました。
ところが、半年ほど前から葉っぱが枯れ始め、小さかった枝は
枯れてしまい、大きい枝のみ葉っぱは出ますが大きくなる前に
枯れていくといった状態が続いています。
幹を触ると、樹皮との間がスカスカな感じで中は硬いです。
色々調べてみてブヨブヨの場合は、水のやりすぎと書いてあり
ますが、このような状態については対処法が分かりません。
リビング(冬季は暖房あり)に置いてます。
通常は窓辺には置いていないので、天気の良い日だけ
窓越しに移動させてました。
水は、寒くなってきてからは10日に一度くらいにしています。
アドバイスよろしくお願いします。
> ところが、半年ほど前から葉っぱが枯れ始め、小さかった枝は
> 枯れてしまい、大きい枝のみ葉っぱは出ますが大きくなる前に
> 枯れていくといった状態が続いています。
> 幹を触ると、樹皮との間がスカスカな感じで中は硬いです。
この症状はすでに幹が枯れている場合に見られます。
本来はものすごく生命力の強い木ですから、残っている力を振り絞って新葉を出そうとしているのでしょう。
皮の下がスカスカだとのことですが、この部分には大切な維管束があって水分や養分の通り道になっています。
これが枯れてしまったのでは根から吸い上げることができません。
しだいに弱っていきいずれは枯れることになりそうです。
ただ、一部分でも生き残っているところがあるとかろうじて生き続けることはあります。
いつまでたっても回復のきざしがなければ枯れたところを切り取って脇芽を出させるようにするのもいいかと思います。
それでも今までどおりに室内に置いていたのでは再生はむずかしいかもしれません。
本来は戸外の強い日光に当たって力強く成長する植物ですから、まずは外に出すことです。
直射日光の当たる場所に置いて、土の表面が乾きはじめたらたっぷりの水やりをします。
肥料は成長期にのみ化成肥料を月に一度パラパラと。
それだけでアホみたいにどんどん成長します。
いちろうさん、アドバイスありがとうございます。
もう少し、相談にのってください。
> この症状はすでに幹が枯れている場合に見られます。
> 本来はものすごく生命力の強い木ですから、残っている力を振り絞って新葉を出そうとしているのでしょう。
> 皮の下がスカスカだとのことですが、この部分には大切な維管束があって水分や養分の通り道になっています。
> これが枯れてしまったのでは根から吸い上げることができません。
> しだいに弱っていきいずれは枯れることになりそうです。
もう少し、細かく観察してみました。
ちょっと土をどけてみましたが、3年経つのに根が全然成長していない感じです。
根の成長が悪いので全体的に弱ってしまったのでしょうか。
> ただ、一部分でも生き残っているところがあるとかろうじて生き続けることはあります。
>
> いつまでたっても回復のきざしがなければ枯れたところを切り取って脇芽を出させるようにするのもいいかと思います。
幹も上部の新芽が出ているところは、スカスカな感じはあまりしませんでした。
根に近くなればなるほどスカスカしてる感じです。
これは、上部は生き残ってるということですよね?
幹差しにして、再生させるのが一番良い方法なのかなと思うのですが
いかがでしょうか?
> それでも今までどおりに室内に置いていたのでは再生はむずかしいかもしれません。
> 本来は戸外の強い日光に当たって力強く成長する植物ですから、まずは外に出すことです。
> 直射日光の当たる場所に置いて、土の表面が乾きはじめたらたっぷりの水やりをします。
日照不足が、本来の原因なんですね。。。外に出して、もう少し経過観察をした方がいいのか、手術してあげるべきか、悩んでます。
どちらが、良いのでしょう?
肝心の根元付近が前周にわたって枯れているようならこの先の回復は望めない気がします。
もし先端部がまだ生きているのなら切り取って挿し木ができます。
柱サボテンと同じような感覚で大丈夫です。
生きているところを土に挿して時々水やりをしてください。
これから気温が上がるにつれ木の活性が高まり発根すると思います。
関東地方以南にお住まいでしたら今すぐにでも処置できます。
発根して成長を始めるまでにはしばらく日数がかかりますが、あまり枯れる心配はありませんから気長に待ってください。
できるだけ日当たりのいい暖かい場所に置いて管理してください。
アドバイスありがとうございました。
こちら九州でだいぶ暖かいので、週末に行ないたいと思います。
成長したら、たくさん日光浴させることにします。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感あるガジュマル・ ホワイト丸形スリム プラスチック鉢 ミディアムサイズ ハイドロカルチャー 税込 6,750円 |