観葉植物 育て方 Q&A

TOP

ベンジャミンが枯れる原因|育て方 Q&A


ベンジャミン

育て方 Q&A

ベンジャミンが枯れる原因 投稿者: 投稿日:2012/09/27(Thu) 17:23

久しぶりに質問させていただきます。

ベンジャミンがどんどん枯れはじめました。植え替えはたしか今年の4か、5月だったと思います。(この時期に植え替えは失敗だったのはわかっています。)その後、7月最低26、7度頃に、西日のよく当たるベランダに出しました。それからはぐんぐんと成長していきました。

ベランダに出してからは表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいのやり方で水やりをずっとしてました
そして、9月初め頃から葉っぱが萎れてき、9月の気温が下がった時に温度差が激しいせいかと思い、すぐに中に入れました。

室内は西日のカーテン越しに当たる日光で暖かいです。室内に入れてからさらに、枯れていき、ほとんど茶色い葉っぱや、黄色になってきてます。水やりは表面が乾いてあげてます。
管理の仕方に問題があるのでしょうか?
水やりが少ないのか、やりすぎなのか、、、それとも植え替え時期が影響してるのでしょうか、、わからなくなってます。どなたか教えてください、よろしくお願いします。


Re: ベンジャミンが枯れる原因 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2012/09/27(Thu) 23:36

 まず4月か5月に植え替えするのは失敗ではなくて最もいい時期だと思いますよ、それで枯れた原因ですが枯れ始めた少し前に乾かし過ぎたんではないでしょうか、葉の厚い植物は乾き過ぎてもすぐには枯れないでしばらくしてから枯れてくる事があります。

 土が乾いたら水をやったという事ですが完全に乾いてしまってからでは遅過ぎで、今夏の暑さでしかも西日の当たる所では参ってしまうでしょう、表面が乾いただけで中心部にはまだ水分が残っているうちに水をやらなければなりません

  もうどうする事も出来ません、ただ幹が生き残っていれば芽を出して来る事もあるのでそれまで待つだけでしょう。


Re: ベンジャミンが枯れる原因 投稿者:ふら 投稿日:2012/09/28(Fri) 15:12

以前、「4月の植え替えはお勧めしない」と書いたのは私だったと思います。発根には20℃以上の最低気温がある方が望ましいので、たとえば関東地方なら気温が安定する6月中旬を最適期としてお勧めしたわけです。

園芸書の中にはゴールデンウイークごろからのを勧めているものもあるので、5月だと必ずも早すぎるとは限りませんが、4月だとやはりちょっと早すぎるのではのではないかな、と思います。
いちばん失敗しづらい、最適な季節ということで梅雨時をお勧めした次第です。

しかし、その後元気に育ったということなので、うまく行ったということになりますね。植え替え時期の影響はもう考えなくてもいいでしょう」。

お住まいの地域を失念してしまいましたが、寒冷地以外なら、9月はじめの気温で調子を崩すことはないでしょう。関東では9月はじめくらいは猛暑といっていいくらいで、朝晩の気温が多少下がったと言っても本当に「多少」にすぎませんでした。

ベランダに置いていて葉がしおれた原因は不明ですが、やはり水不足の疑いはあるでしょうね。猛暑が続いていたけれど、9月になったということで、水やりのタイミングが多少遅れたということはなかったでしょうか。水やりの頻度を減らすのは、もっと寒い時期の話です。

ベンジャミンは環境の変化で葉を落とすことが多いので、室内に入れてからの少々の落葉は問題ありません。新芽や先端部の葉がしっかりしているなら大丈夫でしょう。

急に日光不足になってしまうのはよくないので、室内のできるだけ日当たりのよい場所に置きましょう。なお関東地方あたりなら、もう少し気温が下がるまでは屋外栽培とし、日光不足の時期を最小限にとどめるようにしています。


育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。