観葉植物 育て方 Q&A

TOP

枯れ始めたミニバラの処理方法|育て方 Q&A

枯れ始めたミニバラの処理方法
ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。
ミニバラのつぼみが咲きません
ミニバラが最近は葉色が悪く、葉が落ち
ミニバラの剪定は5月でも良い?
ミニバラの葉が赤っぽくなりよれよれ

枯れ始めたミニバラの処理方法

ミニバラ

※画像は、マフィン様ご自身がブルーミングスケープのご質問掲示板にご投稿するにあたり画像をご自身のブログサイト「muffin daiary」にご質問内容の画像をアップしていただいておりました。URLをご質問と一緒に記載をいただいておりそのサイトより画像をわかりやすいように引用させていただいております。
※画像の出典ならびに引用:http://muffinteajp.blog20.fc2.com/blog-entry-422.html

枯れ始めたミニバラの処理方法 投稿者:マフィン 投稿日:2015/06/04(Thu) 08:52

同じく花と野菜の培養土に植えています。 こちらも枯れ始めました。 水は朝晩あげています。 アドバイスお願いします。http://muffinteajp.blog20.fc2.com/blog-entry-422.html


Re: 枯れ始めたミニバラの処理方法 投稿者:茶色猫 投稿日:2015/06/04(Thu) 14:49

こんにちは。またおせっかいですみません。 画像見せていただいたけれど葉っぱは元気なようなので、もしかして「クロケシツブチョッキリ」に蕾に産卵されてないですか?小さい甲虫ですがバラの蕾に穴を開けて枯らしてしまいます。駄目になった蕾をそのまま鉢に落としておくと卵が孵ってまた同じことを繰り返します。ちょっときをつけて観察してみてください。でも葉っぱが元気みたいなので枯れてしまうことはないように思います。


目次へ

ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。

ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。 投稿者:koro 投稿日:2011/07/08(Fri) 10:39

一週間位前にミニバラの蕾がついたものを買いました。まもなく花が咲くかなって思い蕾だけのを買いました。土がビニール鉢からはみ出していたので、家にある一回り大きな鉢に植え替え、少し鉢用の土を足しました。しかし蕾は開かず、そのうち蕾ごと枯れてしまいました。わきから新芽も出始めて、花が開かないうちに蕾はポロッとと落ち新芽がでているのです。

花が咲き終わったら、5葉の上から切り落とすって書いてあったのですが、切り落とすまでもなくポロポロと落ち、下の方は枯れ葉になりました。これで正常?このままにしておいて良いのでしょうか。結局かわいい花は見ずに終わってしまったということですか?
もう花は咲かないのでしょうか?
教えてくださいませ。

Re: ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/08(Fri) 11:42

植え替えの時に根土をくずすようなことなかったですか?
もしバラバラにくずしてしまったのなら、細い根がちぎれてしまうので回復に時間がかかります。

それと、土を乾かせるようなことはしていませんか?
短時間でもカラカラに乾かせてしまうと花芽が枯れてしまうことがあります。

開花時期や新芽の成長期はたくさんの水分を必要としますから毎日の水やりを忘れないように。

そして、置き場所は日当たりのいいところへ。

Re^2: ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。 投稿者:ころ 投稿日:2011/07/08(Fri) 17:05

ありがとうございます。植え替えの時にそうしてみれば土が軟らかくてバラバラとなってしまったかもしれませんね。
しかし新芽がでているので、死んではいないのでしょうか?

場所は日当たり良好の場所に置いてます。日中は仕事してますのでレースのカーテン越しに設置してます。

水やりは注意してます。「土が乾いたらたっぷり」と説明書にかかれていたので、毎日は不要かなって思ってますが、いかがでしょうか?

毎日土の乾きを見て、水やりを調整したいと思っていますが、それで良いでしょうかね。茎の下の方が枯れた葉が落ちたら、トゲが見えてます。トゲって最初は無かった様な気がしますが、バラのトゲって最初からあるものでは無いのですか?
私が気がつかなかっただけで、最初からあったんでしょうかね。>トゲ

何たってバラを育てたのは初めてなので、、、。

Re^3: ミニバラの蕾がポロポロ、落ちてしまいます。 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/09(Sat) 11:29

> 「土が乾いたらたっぷり」

あたりまえのようにこんな言い方をしますが、「乾いた」状態とゆうのは人によって感じ方が違いますね。人によっては、土が白くなってカラカラになったことを指すと思うかもしれません。

もちろん、そのようなカラカラ状態ではだめですね。根が水分を吸収できる状態にあることが大切です。

同じようにだめなのがびしょびしょ状態。その両極端の中間ぐらいがもっとも理想的な水分ですね。園芸の基本はその適正湿度をいかに長く保てるかとゆうことに尽きる気がします。

「水やり10年」と言いますね。植物によって、季節によって、置き場所によって、目的によって・・・
水やりはほんとにむずかしいと思います。

> 毎日土の乾きを見て、水やりを調整したいと思っています


それしかないでしょうね。日当たりの悪い場所だと活性は落ちて水の吸収量は減ります。根が傷んでいても同じですね。

土の乾く早さを見ていれば木の健康度を知ることができます。毎日状態を観察しながら、「木に聞く」しかないですね。

「バラのトゲ」はもしかしたら接木の台木ではないですか?
上の方の木にトゲがないのならその可能性があります。


目次へ

ミニバラのつぼみが咲きません

ミニバラのつぼみが咲きません 投稿者:よしのまま 投稿日:2011/07/06(Wed) 15:40

ミニバラにつぼみが出来ているのですが、2分くらい開いたところで、そのままで咲きません。

花びらの先端が茶色くなっているのですが、何かの病気でしょうか?

Re: ミニバラのつぼみが咲きません 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2011/07/06(Wed) 22:24

 ミニバラだけでなくバラ全般ですがつぼみが枯れるのはボトリチス病というカビが生える病気の事が多いです。このカビは15〜20℃くらいのやや涼しく雨が続く時にひどく出てつぼみがカビのかたまりになってしまう事もあります。

また程度が軽いと花弁に赤褐色の小さい斑点がたくさん出る場合もあります。品種によって発生が違うので少ない品種を探すといいです。
 
 鉢植えなら軒下の雨の当たらない所に持って行けば発生を少なくする事が出来ますし、地植えではいビニールなどをドーム状に掛けて雨が当たらないようにすればかなり抑えられます。また気温が25℃を超えるとほとんど発生しなくなります。

Re^2: ミニバラのつぼみが咲きません 投稿者:よしのまま 投稿日:2011/07/07(Thu) 11:45

ご教示ありがとうございました。

気温は25℃を超えていると思うのですが。。。

昨日もう一度つぼみを見たら黒っぽい1ミリくらいの虫が数匹ガクに付いていました。取り除いたので、これで少し様子を見てみます。

目次へ

ミニバラが最近は葉色が悪く、葉が落ち

ミニバラが最近は葉色が悪く、葉が落ち 投稿者:RYU 投稿日:2010/06/02(Wed) 22:15

こんばんは。以前ミニバラの剪定でお世話になったRYUです。たった一輪しか開かなかった花を早めに切り花にして楽しみ、ご教示頂いた様に剪定をしようと思いながらも2週間ほどそのままにしていたのですが、 最近は葉色が悪く、黄色くなった葉がパラッと落ちてしまいます。

水やりは乾いたらあげるで、約3〜4日に一回ほど。日中は陽も当たるベランダです。何が原因でどの様に対処すれば良いでしょう?更に、また同じ様な事にならない様にするには、何をすべきでしょうか?

大至急お教え下さい。

Re: ミニバラが最近は葉色が悪く、葉が落ち 投稿者:いちろう 投稿日:2010/06/03(Thu) 09:16

たぶん、黒点病でしょうね。バラにはつきもののやっかいな病気です。 菌で伝播しますから対策法はありそうなんですが、じっさいには根絶することはできません。

伝染を防ぐために枯れ葉をこまめにそうじする。

剪定に使ったハサミをこまめに消毒する。

黒点病に強い品種に変える。

土のはね返りを防ぐためにマルチングをする。

などが有効だと思います。

サイトを探せばいっぱい情報がありますよ。
一例。
http://baraengei.biroudo.jp/kokuten.htm


Re^2: ミニバラが最近は葉色が悪く、葉が落ち 投稿者:RYU 投稿日:2010/06/03(Thu) 12:39

こんにちは。 お返事ありがとうございます。黒点病ですか…。私も何かとサイトを探しては自分でできそうな情報をまめに読む様にしているのですが、初心者故、今掛かっている病気が何なのか等、サイトの情報で勉強中です。

サイトをご紹介頂きありがとうございます。とにかくできる事はやろうと思います。 ありがとうございました。

目次へ

ミニバラの剪定は5月でも良い?

ミニバラの剪定は5月でも良い? 投稿者:RYU 投稿日:2010/05/22(Sat) 10:08

おはようございます、RYUです。
ドナセラの件に引き続き、ミニバラの件でもお伺いしたい事があり投稿しています。

細かい種類は分からないのですが、
ミニバラを二鉢ベランダで育てています。
初めは家の中に置いていたのですが、やはり直接陽光を浴びた方が
良いかと思いベランダに移動しました。

土を指で触り、乾いていたら葉に掛からない様に充分に水を
あげていますが、次から次へと葉が茂り、下の葉に陽光が届かない
状態になっています。

片方の鉢は可愛らしい薄ピンクの花が開き始めていますが、
この時期に剪定などをしても良いものでしょうか?
毎年花を咲かせてもらいたいので、
冒険だけはしたくありません、汗、、、

ご教示の程宜しくお願いします。


Re: ミニバラの剪定は5月でも良い? 投稿者:いちろう 投稿日:2010/05/22(Sat) 15:22

花を見る必要がないのであれば剪定はいつでもできます。
花を楽しみたいのでしたら開花後に剪定すればいいです。


Re^2: ミニバラの剪定は5月でも良い? 投稿者:RYU 投稿日:2010/05/22(Sat) 20:18

こんばんは。

今剪定をしなければ取り返しのつかない事になる。。。
と言う事ではないと認識していますので、とりあえず今付いている花は観賞し終えてから剪定し、
夏以降の花に期待しようと思います。

ご教示頂きありがとうございました。


目次へ

ミニバラの葉が赤っぽくなりよれよれ

ミニバラの葉が赤っぽくなりよれよれ 投稿者:yumi 投稿日:2010/05/06(Thu) 11:46

ミニバラをベランダで育てていますが、去年の夏に買ったミニバラの葉が赤っぽくなりよれよれしています。蕾はきていますが葉に元気がありません。

根詰まりしていたようなので植え替えて見ましたが変わらないようです。下から出てきている葉は緑色なので変色した葉は一度取除いてしまったほうが良いのでしょうか?蕾は残しておいても良いのでしょうか?

日当たりは良く一緒に買ったもう一つのミニバラは葉の色も緑で元気です。

Re: ミニバラの葉が赤っぽくなりよれよれ 投稿者:もも 投稿日:2010/05/09(Sun) 02:01

ミニバラを育てています。種類によっては新芽が赤くなることがあります。葉に元気がないとは、 どういう状態か判りかねますが、病気に罹っているかもしれませんね。

葉が薄いとうどん粉病になりやすいと思いますので予防が必要です。


目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。