昨年の冬に買ったもみの木が枯れてきました。
我が家は東京の下町のマンションで、冬は家の中に鉢植えで置いていたのですが4月からヴェランダに出したところみるみる枯れてきました。
どうしたらいいのでしょうか?
もみの木は、クリスマス時期に使用した後は、戸外で管理しできば庭植えにしてあげた方が良いです。
もともと、もみの木は、室内で管理する植物ではなく、戸外で生育する植物ですので、室内に置いていたものを戸外に出したことにより、環境の変化によりそのようになってきたものと思われます。
今の状況からですと、鉢の表面の土が乾いたなあと思ったら、すぐ水をたっぷり与えるようにして、水切れをさせないようにしてください。
また、水やり時に、葉水を与え、乾燥を防ぐようにします。
もみの木は、乾燥に弱いため、室内においておくと乾燥してしまいやすくなります。
室内においていた時、葉っぱがポロポロと落ちていたのではないでしょうか。
上記のようにしていても、もしかしたら枯れる可能性があります。
できれば、クリスマス前までは、戸外で管理し、クリスマスの1~3日だけ室内に取り込み、飾り付けして楽しみ、その後は、鉢植えの場合は、1回り大きめの鉢に植え替えをしてあげ、戸外で管理するか、地植えしてください。
水切れに弱いですので、地植えの場合でも水やりはするようにした方が無難です。移植は難かしい方の植物です。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |
![]() |
【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 7号 ストレート【土の表面:竹炭タイプ】 8,180円 (+税:818円) |
---|---|
![]() |
【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号 スクエアプラスチック鉢 「ホワイト」 【土の表面:竹炭タイプ】 2,727円 (+税:272円) |