植物の郵送の仕方 投稿者:
マーサ 投稿日:2003/02/11(Tue) 01:12 こんにちわ。
こちらで伺って良いか迷ったのですが、ご存知の方教えてください。
我が家では「不夜城」の苗がいくつか育っておりまして
それを物々交換のページに出そうかと思ってます。
でも、どう郵送すればいよいのか分かりません。
とても折れやすい葉っぱですし、苗で送る場合は
宅配便になるのでしょうか?
また、この時期はまだ早すぎるでしょうか?
いつ頃、どんな風に送ればよいか、ご存知でしたらお願いします。
Re: 植物の郵送の仕方 投稿者:
るびぃ 投稿日:2003/02/11(Tue) 09:38 こんにちわ♪
植物の送り方は物々交換のページの過去ログにもありますよ♪
っていうか、わたしもわからなかったので、どこに投稿するか
迷いまして投稿したものですけど(^_^)
第4種郵便(種苗)っていうのが、あるんです。最近はじめて知りました。
宅配便より爆安です(笑)いやはや。びっくり。
不夜城って、アロエですか?時期はちょっとわからないけど、包装はおさまれば、ペットボトルが便利と聞き、小さい物はそれで送っています。
これが、なかなか便利♪
これからは、空きペットボトルさえなかなか捨てられませんなぁという感じです。
多肉植物は乾燥に強いから送りやすい方じゃないかと思うけど、
わたしの発想は乱暴みたいだしなぁ。。。。誰か助けてくださいm(_ _)m
ではでは、交換掲示板でもよろしくです(^_^)
> こんにちわ。
> こちらで伺って良いか迷ったのですが、ご存知の方教えてください。
> 我が家では「不夜城」の苗がいくつか育っておりまして
> それを物々交換のページに出そうかと思ってます。
> でも、どう郵送すればいよいのか分かりません。
> とても折れやすい葉っぱですし、苗で送る場合は
> 宅配便になるのでしょうか?
> また、この時期はまだ早すぎるでしょうか?
> いつ頃、どんな風に送ればよいか、ご存知でしたらお願いします。
>
Re: 植物の郵送の仕方 投稿者:
Nori 投稿日:2003/02/11(Tue) 09:34 アロエの「不夜城」でしょうか?
送る場合は鉢から抜いて土を払って新聞紙で軽く包み
ダンボールの中に新聞紙の丸めたものをクッションになるように大量に使用しアロエの周りを包み込むようにしいて梱包すれば大丈夫だと思います。
時期は特に選ばないと思いますが
3〜5月頃はアロエが生育を始める季節で元気になってくる季節で
挿し木や植え替えの時期でもあるのでその頃がいいと思います。
ただ 季節的な扱い方の違いや
鉢に植える際の土の種類、配合や水遣りなど荷物が届いた後の
育て方のマニュアルを中に添えたほうがいいかと思うのですが。
宅配にする場合など運送会社の側に中身のことを聞かれると思うので
中身は植物で、壊れ物、取り扱い注意、天地無用等のことを言えば
表示してくれると思います。
Re^2: 植物の郵送の仕方 投稿者:
マーサ 投稿日:2003/02/11(Tue) 17:33 るびぃさん、Noriさん、早速のお返事ありがとうございます。
ペットボトルを利用するんですか!
目からウロコですね。
第4種ですね。調べてみます。
> アロエの「不夜城」でしょうか?
そうです!説明不足でした。すみません。
> ただ 季節的な扱い方の違いや
> 鉢に植える際の土の種類、配合や水遣りなど荷物が届いた後の
> 育て方のマニュアルを中に添えたほうがいいかと思うのですが。
そうなんですか。送る側のマナーも必要なんですね。
私自身、産直で購入したもので、あまり育て方も良く分からず
ネットで調べながらなものですから、マニュアル等無いのです。
増えてしまったのでもっと可愛がってくれる人のとこへ
と思ったのですが、手元に置いてといた方が無難かもしれませんね。
もう少し、勉強してから送り出してやりたいと思います。
(一体いつだろう???)
ありがとうございました。
Re^3: 植物の郵送の仕方 投稿者:
VITA 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:11 植物交換の掲示板は過去ログが探しにくいので、こちらに抜粋して転送して書いておきますね。
----------------------------------------------------------------
苗や種は郵便の第四種、農産種苗で送れますよ。
小さな苗の場合はこの方法が一番安いと思います。
そのかわりに植物以外のは同封することはできませんが。
開封(雑誌のDMのように口を一部開けておく)、表に「第四種郵便」と書くのが条件です。
こちらを参考にどうぞ↓
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tuzyou.shtm
梱包は段ボールでも牛乳パックでも良いと思いますが、ペットボトルがお奨めです。
メジャーじゃないので第四を知らない局員さんもいらっしゃいますので注意してね。
---------------------------------------------------------------
ただし1Kgまでで、大体800gを越えると近隣に送る場合は郵パックの方が安くなります。
第4種はミニレターの改造版では送れないそうです。
----------------------------------------------------------------
第4種の場合、基本的にはお手紙は入れられないことになっています。
が、経験上、納品書とか請求書とかのたぐいののも(小さい紙数枚?)なら届いていますね。
ご参考まで
Re^4: 植物の郵送の仕方 投稿者:
マーサ 投稿日:2003/02/12(Wed) 11:20 VITAさん、ありがとうございます!
もうすぐ3月ですね。
少しずつ暖かくなってるのか、今朝よく見てみたら
不夜城の根元にまた小さな芽が出てました。
次々に出てくるのでやはりこれはさっさと勉強して
交換に出してみようと思います。
そろそろお花ものも育ててみたいので。
もう少し暖かくなりましたら、物々交換ページで
宜しくお願いします。
Re^5: 植物の郵送の仕方 投稿者:
みさきち 投稿日:2003/02/13(Thu) 01:55 個人的に、ペットボトルでの発送は、
時期を考えないといけないと思っています。
ものすっごく、相当蒸れるので。
穴あけたぐらいじゃ、時期によってはぜんぜんだめです。
蒸れや凍傷で細胞にダメージを食らうと、再生できないほど
深刻になる場合がほとんどです。
透明なパックも真夏は致命的!
もらい物を何度枯らしたでしょう…。
お菓子の箱やダンボール、新聞紙などが一番植物にやさしいです。
通気性に富み、しかも暖かく熱がこもりません。
うち、昔からの農家なので植物との付き合いは長く、
(私は若造みなさんからしたら、多分若造の部類なのですが)
これは経験から言うホンネです。
多肉はほとんど、根っこに土なしで送れます。
でも送料を削減するため、土なしで送る場合
これに本当に耐えられるかどうか、見極めて送りましょう。
またランナーなどで増やしたばあい、それが独立して成長していける大きさなのかどうかも。
(多肉は大体小さくても平気ですが)
小さすぎて根っこが着かずなんどだめにしたか…。
不夜城は小さくても大丈夫、
クッキーかケーキの厚紙の箱にでも入れて送れば平気です。
Re^6: 植物の郵送の仕方 この程度のものを譲っていいのでしょうか 投稿者:
マーサ 投稿日:2003/02/15(Sat) 22:56 みさきちさん、ありがとうございます。
> 個人的に、ペットボトルでの発送は、
> 穴あけたぐらいじゃ、時期によってはぜんぜんだめです。
早速ペットボトルを集めてたんですが・・・(笑)
本当に、植物って難しいのですね。
(そこが楽しいところなんですが)
> でも送料を削減するため、土なしで送る場合
> これに本当に耐えられるかどうか、見極めて送りましょう。
去年の9月に株分けしたものなのですが、不夜城って
根っこが無いような植物ですよね。ちょっと心配です。
> 不夜城は小さくても大丈夫、
> クッキーかケーキの厚紙の箱にでも入れて送れば平気です。
ご親切にありがとうございます。
ただ、先日から人に譲ってよいものか眺めてましたら
葉っぱが妙に細く長く伸びてまして、不夜城らしくないかな・・・。
やはり初心者が育てているとこんなものなのでしょうかね。
大体、今は10センチ以内くらいの大きさになりました。
送る方法がわかっても、この程度の品を送っていいものか悩みます。
かといって、どんどん増えるので、我が家では可哀相な気もして。
Re^7: 植物の郵送の仕方 お誘い♪ 投稿者:
るびぃ 投稿日:2003/02/16(Sun) 14:53 最初の発送はとてもドキドキしました。
でも、植物だけではない人との交流もあって楽しいです。
なにか験しに交換しましょう♪
よろしければメールください。
これ以上はこちらの掲示板では不適切かと思いますので
よろしくおねがいします(^_^)/
ではでは♪
Re^8: 植物の郵送の仕方 るびぃさん、ブルーミングスケープさんへ。 投稿者:
マーサ 投稿日:2003/02/17(Mon) 10:03 > 最初の発送はとてもドキドキしました。
> でも、植物だけではない人との交流もあって楽しいです。
> なにか験しに交換しましょう♪
ありがとうございます。
小心者の私としては、やっぱり大ごとなのかも???
と不安になってしまいました。
お優しいお言葉を掛けていただいて、嬉しいです。
そして、ブルーミングスケープ様
今回頂いたレスを物々交換ページに載せてくださいまして
ありがとうございました。とても見やすくなりました。
この件は過去ログにもあったようで
植物同様、パソコンも勉強しないといけませんね。
みなさんありがとうございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.