先日、へーべというお花を買いました。
世話の仕方をお店の方に聞いたのですが
あいにく、バイトの方しかおらず、
わからないという事で教えてもらう事ができなかったのですが
どうしてもほしくて買って来てしまいました。
鉢に付いていた札には
日当たりがよく水はけのよいところで育ててください。という事が
書かれてありましたが、お水は毎日あげていいもんなんでしょうか?
教えてください。
まずは植物の基本的な水遣りを理解しましょう。
基本的に水分は植物が必要としている場合にあげるものです。
毎日とか何日ごととかの決まりはありません。
通常は鉢土が乾いたら底から流れ出るぐらいあげるようにします。
少量をちびちびあげるのはよくありません。
底から流れ出るぐらいあげるのは鉢内の空気の入れ替えと
根などから出た不要な老廃物などを流しだす意味もあります。
お住まいの地域によっても異なりますが
ふつう夏場は毎日ぐらい必要となりますが
冬場は5~7日に1回ぐらいで問題ないでしょう。
また冬場の夕方などにあげると
夜間に水分が冷えて植物の根を痛めますので
朝方にあげるのがベストです。
その植物の特性(特に水分を好むなど)などによっても異なります。
ヘーベは蒸れや高温に弱く、いつも鉢土が湿った状態だと
下枝が枯れ込みます。過湿に注意し水分は控えめの方がいいでしょう。
鉢土の乾燥度の目極め方は、よく表面が乾いたらとかいいますが
ワリバシなどを鉢土に差し込んで抜いてみれば
付着した土の湿り具合で中まで判別できます。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hebe.html
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hebe0.htm
http://flower365.hp.infoseek.co.jp/18/282.html
http://www.engeitown.com/magazine/howto/flowerpot/0075.html
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/438148/447485/
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |