堆肥からカビが・・・ 投稿者:
ポン 投稿日:2003/04/14(Mon) 09:33 義母から堆肥を貰いました。
自分で雑誌などに載っている「堆肥の作り方」を見て
作ったようなんです。これは生ごみで作る方法らしいのですが。
私はまだガーデニング初心者で堆肥をどう使うかもわからなく
実は・・・
丁度土をきらしており、友人からいっぱい花の苗をもらい
鉢に寄せ植えをするのにぜーーーんぶ堆肥使っちゃったんです。
今考えるととても恐ろしいのですが、水を入れたとたん水はけが
全く悪く、油と水が沈殿しちゃっているように水が土の上を
うようよ〜。なんかおかしいと思い実母に聞いて苗をあわてて
鉢から取り出し堆肥をできるだけ取り除きましたが全て取ることは
できず、根元に少し堆肥が残ったまま新しい土で鉢植えしました。
その植えた苗の中でプリムラオブコニカの葉が端から枯れ初めて
いっぱい咲いていた花びらがみるみるうちに、ちじれてきました。
寄せ植えする前は室内に置いていたので急に室外に出して雨に
あたったせいか、堆肥のせいなのか・・・
その鉢から出した堆肥を捨てるわけにもいかず庭のマサキの
根にかからないようにまきました。
すると1ヶ月経った昨日、マサキの下の落ち葉を拾おうとしたら
まいた堆肥のあたりに白いカビカビカビ。くっさーーー
最近すずめたちがよく土をつついてるからおかしいと思って
いたんです。
あわててスコップで皮をめくるように(土同士がくっついているので)除去しましたが、このままでいいのでしょうか?
できる限り堆肥部分は取り除いたつもりなんですが、念のため
薬をまいた方がいいのでしょうか?
寄せ植えした鉢の土にもカビが少々。花が終わった後に1部
新しい苗を入れようと思っていたのですが、この土は当初
寄せ植えした花たちが終わったら全部捨てるべきでしょうか?
Re: 堆肥からカビが・・・ 投稿者:
マグライト 投稿日:2003/04/15(Tue) 13:18 それは堆肥ではなくて、腐った生ゴミではないでしょうか?
醗酵すれば堆肥になりますけど腐敗したらカビなど腐敗菌の巣
でしかないので植物には好ましくありません。
Re^2: 堆肥からカビが・・・ 投稿者:
るびぃ 投稿日:2003/04/15(Tue) 18:14 腐った生ゴミなのは、後で気づかれたかと思うのですが。。。。
姑さんに、「堆肥」と言って貰うと、なかなか気も使いますよね。
生ゴミと土を積んで寝かせるとか雑誌に載ってるのですけど、
雑誌に書いてある、○ヶ月なんて短期間で熟成したことは
ありませんねぇ。。。。。使える生ゴミも限定されるみたいですヨ。
できるだけ、取り除かれたのですから、あとは、植物の力次第です。
年配の古い方は、直接、庭に生ゴミ蒔いたり、埋めたりする大胆な人も
いますから(苦笑)
散歩してると、畑にゴミが蒔いてあったりして、
机上知識のガーデナーの私はびっくりしますf(^_^)
カビがありそうだったら、ともかく殺菌剤を散布するとか、
とりあえずなら、酢の希釈とか木酢液の希釈とかをあげてみるとか、
くらいしか思いつきません。
安い未熟な堆肥とかを買ったときも肥料あたりというか植物は
負けたりしますよね。そんな感じかも。
プランターの終わった土はそういったものを混ぜていなくても
基本的には殺菌してからしか再利用はしません。
花後は捨てるか、殺菌して、しばらく寝かせておくと良いかもです。
枯れちゃったら、お友達にごめんねーというか、
こっそり同じ花を買って来ちゃいます。←田舎のお嫁さんです。
Re^3: 堆肥からカビが・・・ 投稿者:
ポン 投稿日:2003/04/15(Tue) 21:00 るびぃさん、ご丁寧な説明ありがとうございます。
私はまだまだガーデニング初心者なので花後の土の処理方法が
よくわかりません。
殺菌方法もよくわからないのですが・・・_(._.)_
1〜2ヶ月寄せ植えした土でも1部の株を植え替えるのは駄目
でしょうか?
Re^4: 堆肥からカビが・・・ 投稿者:
みさきち 投稿日:2003/04/15(Tue) 23:31 > 私はまだまだガーデニング初心者なので花後の土の処理方法が
> よくわかりません。
> 殺菌方法もよくわからないのですが・・・_(._.)_
殺菌方法ですが、簡単なものは
真夏に黒いビニール袋に入れて、高熱で殺菌、もしくは、
真冬の霜に当てて殺菌します。
田舎では田んぼを真冬の耕したりますが、それは冬眠している害虫を殺すためと、
殺菌するためなんですよ。それと同じことですね。
>
> 1〜2ヶ月寄せ植えした土でも1部の株を植え替えるのは駄目
> でしょうか?
それだけなら全然大丈夫。そりゃまあ、新しいほうがいいことはいいですけど、
庭や畑の土は交換せずに次々に植物は生えるわけですから…。
腐葉土や肥料を少しいれたりしてもいいし、
古い土のリサイクル剤なども売っています。でも、1,2か月ならいいらないのでは?
生ゴミをそのまままいておくのは、広い場所があって、
直接植物に触れないことが条件です。
でも、出荷農家などは、とれた野菜の要らない葉っぱをそのまま放置して
土に混ぜ込んでしまいますし、
田んぼに菜の花や蓮華を作るのも、土に混ぜ込んで腐らせて、堆肥にするためです。
生ゴミを混ぜるのと同じですね。
堆肥のカビも、そうした分解の途中のプロセスですので、
植物が触れなければ大丈夫。風通しがよければいずれなくなるでしょうが、
気になるならばその堆肥(になる途中のもの)には、石灰をかけておいたらいいと思います。
きついのでカビは死にますし、醗酵する頃には植物への影響もなくなるでしょう。
堆肥として使うのは完全に醗酵してから、というのが条件ですが、
完全に匂いがなくなっていて、真っ黒であることが目安です。
Re^5: 堆肥からカビが・・・ 投稿者:
るびぃ 投稿日:2003/04/16(Wed) 08:57 みさきちさん、ありがとーです。
教科書通りに行くと、植え替えましょうになるけど、
たぶん、わたしは、植え替えません。
石灰、有効なのですね! メモメモ。
ただ、寄せ植えの場合、土の問題とは別に根の問題があります。
根がまわっていたら、一度崩して植えなおす方が良い場合があります。
それが面倒なので、寄せ植えはちょっとしか作ってません(汗)
最近さらなるズボラを覚えたわたしは、少量の油を裏庭に捨てたり
してます。ま、雑草しかないし枯れたらそのときさー っと
思うのですが、どうも肥やしになってるみたいです(笑)
普通の植物には怖くてできませんけど。
その埋めておくというのもやってみようかと思います。
積んでおく堆肥作りってのは、ちょっと、場所的にも見た目的にも
嫌ですけど。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.