トマトとピーマンにアブラムシがびっしり!!!
やっと、トマトも花が咲いてきたので、収穫も近いって思い
楽しみにしていたのに、先日なんとなく葉っぱを見ていたら
ん!?って葉っぱの裏にアブラムシがぁああああああああ!
しかも、隣のピーマンも葉の裏側全部にビッシリついています。
薬はあまり使いたくないのですが、どーにか退治する方法を
教えて下さい!
被害のひどい葉だけ切り落とす、芽先の部分などは霧吹きなどを使って
水で落とす、数が減ったらあとはこまめに手で潰す、テントウムシやク
サカゲロウの幼虫など(アブラムシの天敵)を放す、トウガラシ水など
を噴霧して虫が広がるのを防ぐ、あたりが農薬なしで手っ取り早くでき
る対策でしょうか。
> 被害のひどい葉だけ切り落とす、芽先の部分などは霧吹きなどを使って
> 水で落とす、数が減ったらあとはこまめに手で潰す、テントウムシやク
> サカゲロウの幼虫など(アブラムシの天敵)を放す、トウガラシ水など
> を噴霧して虫が広がるのを防ぐ、あたりが農薬なしで手っ取り早くでき
> る対策でしょう
唐辛子水の比率をおしえて、それと使えない植物は?
>唐辛子水の比率をおしえて、それと使えない植物は?
ワード検索で「トウガラシ」と入れて過去ログ13を検索してみて下さい。
禁忌は特にないと思います。虫を殺す作用はありませんので、念のため。(^^;;
さっそくウギャって思いながらも手で潰しました。
やはり無農薬で作った野菜を食べたいですから^^
しかし、アブラムシ潰しはクセになりそうな予感がします。
早速の回答ありがとうございました。
今さら間抜けですが…
あぶらむしには牛乳を水で薄めて噴霧器などでスプレーして固まったら
後程手で取り除くか、水で洗い流すという方法もありますよ。
私もハーブ類にあぶらむしがついた時は牛乳で退治します。
2~3回もすればいなくなりますよ。
ただ、薄めずに使うと植物まで枯れてしまいますので濃すぎず薄すぎず
(私はテキトーにして手持ちのスプレー容器を使用)でご注意を。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |