こんにちは。ガーデニング初心者です。
5月にシソの苗を購入しプランターに植えました。
順調に育っていたのですが、急に枯れ始めました。<<涙
「枯れた部分は死んだも同然」と、勝手に思い込み、摘んだのですがよかったのでしょうか?どんどん枯れていくのです。
一緒のプランターで育てているバジルは元気に育っています。
水も肥料もそんなに与えていないので、それがいけないのでしょうか?
シソは簡単に育つと聞いていたので、結構ショックです。
どなたかアドバイスお願いします。
まず、簡単だと聞いていたのにショックです。。。って考えを捨てましょう♪
一応生き物を相手にしてるのですからね。
環境が合えば、勝手に育つものでも、人間が作った別の環境で育ててる
のですから、いろいろあって当然です。
勝手に生える雑草だって、いざ育てようとすると、育つかどうか(?)も
あると思いますよ。
肥料はそんなにいらないですが、水は。。。あまりに少ないとこの時期
きついかも知れないですね。
葉が多いと思いのほか早く水切れしていたりします。
バジルと同じような育て方と言っても体力には個体差がありますから、
あまり思いつめずに、見守ってはいかがでしょう?
(でも、バジルよりは早くしなびて、水がいるような気がする。。。)
根っこに異常がなく脇芽の出るところが残っていれば、
復活すると思いますが、なにか虫などついてないか確認してみてはいかがでしょうか?
るびぃさん、ありがとうございます♪
そうですね、他の植物に比べて手をかけてあげなかったかも・・。
反省します。
わき芽に少し青い部分が残っているので、このまま様子を見ていこうと思います。
見る限り、虫はついてないみたいなんですけどね。
ガーデニングは奥がふかいですね。
> > ガーデニングは奥がふかいですね。
そーなんですよー。
だから、ハマると、ずぶずぶっと 。。。。
手をかけてくださいって意味じゃなくて、
失敗は成功の元ってことです♪
人それぞれ、植物もそれぞれです。
比較的かんたんなのに、わたしが何回も枯らせているものに
タイムがあります f(^_^;;;
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |